
子どもの作品の処分について悩んでいます。シール貼りの教材を楽しんでいる子どもが、処分した作品を拾ってきて悲しくなりました。皆さんはどうされていますか?
子どもの作品などの処分、どうされてますか?うちはチャレンジはやってないんですが、勧誘のお手紙がよく来ます。中を開けるとシール貼りができる教材見本が入ってて、それをうちの子は楽しみにしています。シールは上手なのでペタペタ〜と貼って、終了。数日取っておいて、その間特に思い出す様子もなく放置されてたので、折り曲げてゴミ箱入れてたら、それを拾ってきました😭悪いことしたなってこっちも悲しくなりました😭皆さんそんなことありますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ゆー
子供にバレないよう捨てます!
幼稚園や保育園で作ったものは写真を撮って捨てます!

クー
私は遊んでて違う遊び始めたのでその隙に捨てたら
ママ!ゴミ箱に入れないで!
と持ってきました😂笑
そしてこれは何回もあります😂
今では
ママ〜!また捨てたの?やめてよ!
って言われます。笑
-
はじめてのママリ🔰
心が砕けそうです(笑)
- 12月12日
-
クー
息子も笑いながら持ってきたりするのでもう折れてその先を行ってるのかもしれません。笑
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
可哀想です(笑)封筒に入れて捨てましょ(笑)
- 12月12日

rere
捨てます(˚ଳ˚)
-
はじめてのママリ🔰
捨てますよね。これからは封筒に入れて捨てましょ(笑)
- 12月12日
-
rere
でも絵は大事にとってます😭
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
絵は私も捨てません。貴重なので(笑)シールとかグチャっとした折り紙とか、壊れた細かいおもちゃなどです。かなりの確率で見つけてきます💧子どもってゴミ箱の中よく見てるんだなって感心です(笑)
- 12月12日

うー
うちも捨てますが、一応本人にこれ欲しい?と聞いてます
欲しいと言ったら自分でちゃんと片付けてねとしてます
大抵しばらくしたら捨てていいよーとなるのでそれから捨ててます
はじめてのママリ🔰
今度から封筒とかに入れて捨てようと思います(笑)結局捨てると思います(笑)