
高温期29日目で予定日を1日過ぎています。昨日検査薬でうっすら陽性。基礎体温が不安定で心配。赤ちゃんに負担は?解決策は?
現在高温期29日目で予定日を1日過ぎています。
実は昨日検査薬をしてうっすら陽性でした。
上の子の時は妊娠に気づかなかったくらいで基礎体温をつけておらず…今回初めて基礎体温をつけはじめ、2ヶ月目にはいりましたが、すごくガタガタです(´・_・`)
同じ時間、同じ条件ではかっているはずなのに…。
ガタガタでもあかちゃんに負担などはありませんか?
ガタガタにならないような解決策などはないのでしょうか?
- ☆まめた☆(7歳, 21歳)
コメント

うに子
陽性おめでとうございます💕
よく聞くのは、葉酸や、養命酒(妊娠わかったらダメですね😓)、命の母ホワイト?などを飲むと、基礎体温が安定したり、低温期高温期の差がくっきり出来る、と聞きます。
でも根本的には規則正しく、ストレスためない、それ以外の原因であれば婦人科で、、ってことになるんだと思います💦
病院行かれたら、たぶん、
基礎体温はもうストレスだから計らないでいいよ!って言われると思いますよ☺️私は1人目で言われて、ソッコー辞めました笑
☆まめた☆
返信ありがとうございます!
陽性もうっすらなので心配倍増で(^◇^;)
葉酸は飲んだりしているのですが…
命の母は妊娠中も大丈夫ですかね?
1人目とは年齢も体力も違うのでやれることはやりたい!っておもってます。
基礎体温も赤ちゃんがお腹で元気なのかのバロメーターにはなりますよね?安心半分。
下がってやしないかと不安半分です(^◇^;)
何だか安心できるものがほしいです(^◇^;)