※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなかっぱ
妊娠・出産

妊娠中でつわりがひどく、仕事も休んでいる。産婦人科は理解してくれるが、会社からの要求で困っている。同じ経験をした方の対処法を知りたい。

つわりについて相談です。

現在第三子を妊娠中です🙋🏻‍♀️
ここ最近は毎日吐き気や目眩、立ちくらみやひどい倦怠感とともに過ごしております、、、
お仕事も休んでいます。。。
というのも、電車で30分の移動中に気持ち悪くなったらどうしよう。。と不安になってしまい、行けなくなってしまっています。
また、脳貧血をよく起こすので、立っている時に急に冷や汗や血の気が引く感じがあり、倒れてしまうことも過去にあったからです。。
さらには、小学生の頃の経験から嘔吐がトラウマになってしまい、毎日吐き気がきても歯を食いしばり耐えています。

こんな感じですか、おそらく産婦人科の先生は、みんな通る道!といって、母子健康カードなどに記入はしてくださらないと思います。。。
しかし会社からは、長期欠勤の証明として母子健康カードの提出をお願いされています。。

挟み撃ち状態で、とても辛いです。。。
同じような状況だったかた、どのようにされていたのでしょう??😭😭

コメント

deleted user

病院では一度お願いして断られたんですか??
会社から提出するよう言われてるので買いてくださいと言っても出してくれなさそうですか??

欠勤していて、給与に問題や提出できないと退職させられてしまうんですがなどオーバーに話してみるのはどうですか??

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    まだお願いしていないのですが、1人目の時から通っている産婦人科で、1人目の時には断られています、、、
    少しオーバーに伝えてみたいとおもいます😫
    ありがとうございます!!

    • 12月12日
pn

多分、ちょっと書くだけで診断書料3,000円とか5,000円とかになるから、医者としても美味しい仕事だと思います。

遠慮せずに会社から言われてるから書いてってお願いしていいと思います。

私はそんなにキツイ方じゃなかったと思いますが、職場に出すから書いてって伝えたら喜んで書いてくれました笑

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    喜んで書いてくれた、とのことで、ちょっと想像ができてしまいクスッとしてしまいました(笑)
    会社からは実際お願いされているので、伝えてみようと思います😣

    • 12月12日