※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の内診や採血は何回ですか?移植までの受診回数に不安があります。

体外受精について質問です。
生理開始から胚移植当日までの期間、内診や採血チェックは何回ありましたか?💦
今予定してる病院は移植まで受診が一回しかなくて、他もこんなものなのか不安になっています。

コメント

ぶどうぱん

すでに凍結している受精卵があるんですか?
採卵からですか?

いずれも自然周期で治療してましたが、1回ではなく何度も行きました。
5.6回ぐらいかなと記憶してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植からです!
    5.6回も!全然違いますね💦

    • 12月12日
yuーーー

まだ今移植周期なんですが、予定では生理開始含め3回です( ¯꒳​¯ )ᐝ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回なんですね!!1回のチェックで大丈夫なのか不安になってきました💦

    • 12月12日
  • yuーーー

    yuーーー

    1回は少ないですね( 'ω')?
    自然周期ですか?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモン補充です!今思いましたが自然周期よりは少なくなりますよね。でもそれにしても1回は不安です😭

    • 12月12日
deleted user

ホルモン補充周期です😌
生理開始から移植日まで25日間で
3回通いました👍
4回目が移植です💫

はじめてのママリ🔰

今回ホルモン補充で移植しましたが、2回でした😊
D3(血液検査、内診、お薬(エストラーナテープ)処方)、D10(血液検査、内診、お薬(エストラーナテープ、ルティナス)処方)の2回です👍
D10でE2も内膜も問題なしで、移植日が決まり、D17の移植日を入れたら3回です🙆‍♀️

たろのまま

生理開始から移植当日までは5回ほど通いました😳

1回だと不安ですね😰

内膜の厚さによってエストラーナにどの枚数も変わってくるので、通えるなら見てもらった方が安心だと思います😢