![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
洗剤は同じものを使っていました!
食器やお鍋など離乳食に使う道具は、スポンジは分けて使っていました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗剤スポンジ分けて手洗いしてます!けど、意味あるのか?って思ってます😂なんとなくその方法をとって3人目です🤣笑
![そらいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらいろ
同じです!6ヶ月くらいまでは一応分けて別のソープも使ってましたが、私もふと気になって調べたら半年で辞めたって意見がいくつかあったので、ちょうどソープが切れたタイミングでそろそろ辞めどきだな〜と思ってやめました。煮沸系も。
確かに、あれだけ色んなもの舐めて、私達以上に菌を接種してるだろうに、ピンピン元気なので、問題ないのかなと思い。
コメント