![前向きに🎵は無理っぽい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療での経験を通じて、院長からの励ましや希望を受け、再び採卵に取り組む決意をした女性。体調整えて再チャレンジします。
ついに今日、リセットしちゃいました。
先月26日、凍結初期胚2個戻しして、今度こそ大丈夫!と思っていたのに、やっぱり検査薬は薄くなり😢
採卵12回、移植5回で3回目の化学流産。
金曜日の判定日(ET14)は、かなり覚悟して行きました。
というのもこのところの検索ワードは、卵子提供、特別養子縁組…だったので。
院長にダメな理由を聞くといつも年齢と言われ、じゃあもうどうしようもないやん。だって今日より若返ることはないんやもん、一生。
そう言ってやろうと意気込んで院長室に乗り込んだところ、目に飛び込んできた1枚の紙にはhcg3😱
これまでの化学流産と比べても薄かったから覚悟してたけど、hcg3かぁと思っていると、思いがけない一言が…
今回は残念ながらhcg3だけど、hcgは着床しないと絶対に出ないホルモンだからね。ちゃんと着床したってことだからね。
いやぁ、いつもと院長が全然違うなぁと思いながら、覚悟してきた質問をしてみました。
私、まだ望みはありますか?まだ可能性ありますか?
すると院長、
僕は凍結できるうちは、受精できるうちは、採卵できるうちは望みあると思う。
本当にダメになってくると、凍結できなくなる、受精できなくなる、採卵すらできなくなる。
でもこうして凍結胚移植できてるうちは、絶対に可能性あると思います❗
という力強いお言葉。
さらに、
県内中の病院を転々として、さらに神戸や大阪の病院まで通って8年間不妊治療してそれでもダメで、うちが開院すると同時に転院してこられた四十代の女性がいます。
正直ムリかもと思ったけど、2年後に無事妊娠、出産されたよ。
本当に不思議なことだけど、たまたま良い卵子と良い精子が結びついたんだと思う。
精子を軽視する病院も多いけど、受精卵の半分は精子だからね。精子も良くなくちゃダメ。
これから採卵する中に絶対に良い卵子があると思うし、精液の中からとびっきりの精子を見つけ出して受精させていくしかない。
今月は年末年始と被るからお休みして、しっかり身体も心も整えて、1月から頑張りましょう。
僕たちも全力で頑張るので、絶対にうまくいく時がくると思います。
そんなこと言われたら、もう不妊治療やめようかと思って…なんて言えませんでした😅
もうやるしかない❗来年の占いのキーワードは逃げずにやってみる(三碧木星)だしね😉
もう帰る頃にはやる気しかなかった(笑)
院長にほだされて、また採卵から頑張ります🙋
まずは不妊治療始めて太ったこの身体をどうにかしないと。
いいダイエット方法をご存じの方、またはさらにやる気になる言葉、ぜひお願いしまーす🎵
- 前向きに🎵は無理っぽい
コメント
![ベル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベル
めちゃくちゃ良い院長ですね😭✨私まで希望貰えました!!ダイエット法は…半身浴、ホットヨガくらいしか思いつきません🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じように採卵も移植も10回以上やって40半ばで一人目産みました。
妊活太りますよね💦出産や育児のためとも思い、無理なく走ってました。周りには恥ずかしくて体力のためとしか言えませんでしたが。
そりゃあ妊活中心で大変だと思います。私みたいな人がいると知るだけで少しでも希望が持てたら😃
-
前向きに🎵は無理っぽい
本当ですか?
めちゃめちゃ希望が湧いてきます❗
ありがとうございます😆
やはり、移植で授かられたのでしょうか?
私も妊活前は走ってたんです。
超ゆっくりなジョグでしたが、おかげで冬に太っても夏には戻ってたんですよね。
妊活始めてから、やめてしまって。
採卵時は、あまり運動しない方がいいかなぁとか、移植時も良くないよね?とか思ってしまって。
はじめてのママリ🔰さんは、採卵・移植気にせず走ってましたか?
ぽっこりお腹もどうにかしたいんですが、腹筋運動とかされてましたか?- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
最終的には子宮外も二回やって卵管両方なかったので移植しかありませんでした。
運動も先生と相談しながら、採卵時には前後1.2日。
移植後には控えてました。特にバスケとか飛んだりするのはよくないと。
腹筋は軽く、あとは体をひねるのをよくしてましたよ。- 12月13日
-
前向きに🎵は無理っぽい
なるほど〜
とても参考になります。
ありがとうございます❗- 12月13日
![メイ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイ♡
すごく勇気をもらいました♫
素敵なお言葉もらえて、嬉しいですし、やる気も出ますね😊✨
こんなに頑張っているのだから、必ず来てくれると思います💖
信じましょう💕
私もまだママになれず…周りはどんどんママになれていることがとても羨ましく…悩む日々です💦
そして、私の周りには高齢で出産した方がいなくて…私は35なので高齢出産になります😂年齢的に授かりにくいことはわかっていますが、なかなか授からないことに不安や悲しみを感じます💦
しかし、読ませていただいて、とても元気が出ました💕
そんな気持ちにさせていただき、ありがとうございます😊
私も頑張ろうと思います‼️
-
前向きに🎵は無理っぽい
ありがとうございます❗
私もやる気に満ち溢れてきました(笑)
35歳なんてまだまだお若い✨
確かに高齢出産には当たりますが、まだ三十代ですから大丈夫ですよ😉
私の周りはけっこう高齢出産の方も多いのですが、そういう方ってけっこう運動してたりするんですよね。
私自身は運動が怖くて妊活とともにやめちゃったんですが、少しずつでも再開しようかと。
とにかく今までと同じじゃダメだと思うので、やらなかったことをやってみようと思ってます😊- 12月12日
-
メイ♡
本当に素敵です♫
すごく勇気をもらうことができて、頑張る気持ちになれました☺️💕
ありがとうございます😭
高齢出産になる年齢で周りからの言葉で傷つくこともあり、何で自分だけ…という気持ちもあったのですが、前向きな想いで頑張ります‼️
運動ってなかなかやる機会がないですよね💦私は家でストレッチしたり、動画見て踊るようにしています😆簡単な体操から激しいのまで、たくさんあるので自分に合った体操を見つけるのも良いかと思います💖
挑戦する気持ち、尊敬します✨
一緒に授かりましょう😊💕- 12月13日
-
前向きに🎵は無理っぽい
動画を見て踊るのは、ストレス発散にも良さそうですよね🎵
実は気が早いことにマタニティビクスのDVDを持ってて、これで踊るのもなかなか楽しいです。
ちょっと古いやつなので、昭和なお姉さんたちが教えてくれます(笑)- 12月13日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
始めまして。
院長先生の心強いお言葉をママリに残してくださりありがとうございます。検索魔になればここに繋がりまた読める→勇気を貰えるループ🤩
読んでて涙が出そうになりました。私も諦めずに頑張ろうと思います。
-
前向きに🎵は無理っぽい
こちらこそ、読みにくい長文に感動していただき、ありがとうございます❗
私も今までの院長と違いすぎて、同一人物?と思ってしまうくらいでした(笑)
お互いに諦めずに頑張りましょう🎵- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
運動した方がいいですよ、私ジムで筋トレしてました。妊娠してからも。そこのマシーンは、外側の筋肉を付ける為じゃなく、お年寄りも使える筋トレマシーンでしたが、、肩こり偏頭痛もなかったし、帝王切開後の回復もよかったような、、切った跡が綺麗だと驚かれました笑
筋トレは鍼灸医も勧めてくれて。筋力は産後もガクッと落ちますし。
血流よくなりますし、、
ただ不妊治療してからポヨーンというか、ぷよぷよとした身体になりました。体重は一定以上増えない家系なんですが、2キロがどうしても戻りませんでした。
-
前向きに🎵は無理っぽい
ありがとうございます❗
私の場合、最初の病院で腹筋をあまり使わないようにって言われたんですよね。
おかげでなんか力を入れるのも怖くなり、食後なんて妊婦さん並みにお腹が出るんです。
筋トレもいいんですね。
取り入れてみたいと思います🎵- 12月13日
![みうみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみう
院長先生、なんてタイミングで素敵なことを😭
上手くいくことを祈っています🙏🙏🙏
私はBMI30オーバーですが、体外受精で3人目を最近授かりました😌
何回か採卵しましたが、ジム(カーブス)とサプリ飲んでました😌
ジムは痩せる目的もあったけど、ストレス発散と血行をよくするためでもありました😊
-
前向きに🎵は無理っぽい
カーブスですか!
CMが気になりますが、なんだか年配のお姉さま方が多そうな😅
そういう私もいい歳なんですが、なんだか気後れしちゃってます。
よく体験やってるから、行ってみようかな。
ありがとうございます❗- 12月13日
-
前向きに🎵は無理っぽい
私はBMI28なんですが、サプリはダイエット系のものですか?
何を飲まれていたか、よかったら教えてください😊- 12月13日
-
みうみう
確かに年配の方が多いですが、運動初心者に優しく、短時間で出来るので私はマイペースに通ってました😊
サプリはミトコンドリアに効くみたいなやつで楽天で売ってるんですが、1ヶ月に6000円くらいの高いのなんです…
とりあえず一かバチかと2ヶ月飲んで、いい卵が出来たんです😊
それはサプリのお陰なのか私のホルモンの問題なのか分かりませんが…なので強くオススメすることは出来ないんですが参考までに😊- 12月13日
-
前向きに🎵は無理っぽい
ミトコンドリアいいって、最近よく聞きますよね〜
気になってたので、口コミなど調べてみようと思います❗
カーブスも恥ずかしがってる場合じゃないですよね。
私はジム後のお風呂で、年配の方々が集団でいるのも苦手なんですが、カーブスならお風呂もないし短時間なのが魅力的ですね。
検討してみたいと思います🎵- 12月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あれから、妊活どうですか??
前向きに🎵は無理っぽい
身体を温めるのもいいかもしれませんね❗
移植後はできませんが…
今のうちかも😆
お互いに頑張りましょう🎵