※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

子供にご飯をあげていたらソファーから私の姿を見て"良い意味で歳とった…

子供にご飯をあげていたらソファーから私の姿を見て
"良い意味で歳とったよね"って言われました。
めちゃめちゃムカついたし傷つきました。
普段から割とグサグサくることを言ってきましたが
さすがに凹みました。
そんなん言われて喜ぶ人居るのか
育児疲れして老けたってことか?
と反論しました。平気で傷つくことを今後も言うんだったら家出てくと言いました。


良い意味で歳とったねと言われて嫌な思いをしたのですが、私がキレすぎだったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

いやいや、
女性に年齢や歳に関すること言うのはモラル無いなぁと思います😔
そもそもご飯あげるの手伝えって感じです😂

はじめてのママリ🔰

言わなくて良い事を何故言うのか😡
キレていいです!わからんやつにはしっかり言わないとです!繰り返さないように..!

空色のーと

私は良い意味なら嬉しいですけどね😂ポジティブすきるのかな 笑

具体的にどこら辺~?とかツッコミます!!

私は40ですが、夫も同じようなこといいますよ😁若い女の子と違って、大人の魅力が出たってことですよ✨

あゆか

あら?大人の魅力まででてきてしまったのね😍罪な女だわーって思ってしまいました(笑)いい意味ならきっと素敵な魅力が増していってるってことだとおもいます!