
子供が小学生になり、不安が増えています。地震や周囲の環境に不安を感じ、常に警戒しています。不安障害かもしれません。
子供が4月から小学生🤩
おめでたいし、おおきくなったなと思いますが
不安しかないです🥲
車通りが多い道もあるし、昔ながらの家もたくさんあり
地震なんかきたら上から家が崩れてきそう🥲
歩いて10分15分で近い方ですが心配😢
これから自分たちで行動することばかりだし
不安が増えるな😞
普通はそこまで考えないですかね?
多少は考えると思いますが、常にそんなこと思って不安になってしまう。
不安障害とかかな😩
子供のことだけでなく車が少し動くだけでも警戒しまくります😩
突っ込んでこないか?とか😔
刺されないか?とか😣😣😣
- ママリん

なっそん
いやいや!
心配になりますよね😭
最近物騒だし……
私はまだまだ子どもが小さいので先の話ですが、
今から心配しちゃってます😅

s.
長女が小学校上がるとき不安で仕方なかったです😂
歩いて5分の距離なのですが、毎朝ストーカーのように後ろから見てました😂😂😂

アルパカ3号
私,ニュースの記事見ただけでもトラウマになるし、気持ちわかる気がします。
高速道路の事故で車が燃えて亡くなった姉妹とか…火事になったらとかいま地震きたらとか考えてしまいます😰
なんでも他人事に思えないです💦
家の駐車場出てすぐの道路が、狭い道で通学路なのにスピード出していく車とかあるので怖いですね。😭
コメント