
コメント

ぽこら
そういう時期、ありました😭
3才までの、辛抱です😭😭😭

ママリ
同じ月齢ですが全く一緒です😭!!!
寝付きも寝起きも悪く、寝付いてもすぐ起きます!
1回でも数回でも起こされるのって本当にキツいですよね( ; ; )
私ももうすぐ寝不足歴3年くらいになりますが頭おかしくなりそうです(笑)
お互い早く寝れる日が来ますように・・🥲🌙
-
もっちり
同士ですね😭😭😭
隣にママが居なくなるとなぜかすぐ起きるんですよね🥲
朝も抱っこーって大号泣して準備できないから、早めに起きても隣にいないと起きるから意味なし🤣
卒乳したら寝るって、ほんと個人差あるんだなって思いますよね笑笑
熟睡できる日が来ますように🥺🥺- 12月12日
-
ママリ
お互い起きやすい体質なんですかね😢💦
私も新生児期から睡眠問題が深刻すぎて、色んな保健師さんに相談したり専門の病院に行ったりしましたが、時が経つのを待つしかないと言われていつも寝不足です(笑)
(本当に酷かったら薬を処方してくれるそうです!)
最後の望みの卒乳も笑えるくらい効果なしでした🤣
上のお子さんもいながら寝不足生活、本当に本当に過酷だと思います😭
なかなか休みも取れないと思いますが、キツイ時はいつでもここで吐き出して下さいね( ; ; )
毎日、お疲れ様です🌼- 12月12日
-
もっちり
今宵も先程起きまして、
半分寝ぼけて
「ママしてください!!!」
って大声で叫んでました🤣
なにを???ってポカンてしちゃいました笑
ほんと、時が経つのを待つしかないですよね🥲
この子が大きくなったら絶対あんたには手を焼いたわ…って言ってやろうと思ってます笑笑
上の子は恐ろしく昔から寝つきがよく、寝起きもニコニコなのでぜんっぜん大丈夫なんですよー😂
兄妹でなぜこうも違うのか摩訶不思議ですが、、
でもこうやって心配してくださる方がいて嬉しいです!!
ママリさんもお疲れ様です!!🍀- 12月13日
-
ママリ
我が家も全く同じ時間に夜泣きしました😂!
たとえ1回でも起こされた日の日中はしんどすぎますよね(T ^ T)
子供が大きくなったら思いっきり夜更かしして好きな時間まで寝ましょうね!笑
今日も1日お疲れ様でした☺️♡- 12月13日
もっちり
もう生まれてからずーっとこうなんで、早くそういう時期を抜け出したいです😮💨😮💨😮💨