※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新1年生が学校や学童で頑張った反動で、家でイライラしたりグズグズすることが増えたという悩みについて、他の新1年生の様子を知りたいです。

新1年生、疲れとか
学校も学童も頑張っている反動なのか
家でイライラ、グズグズすることが
増えました🙄

新1年生さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は通い始めて夜におもらしするようになりました。お休み前はしないのでまだまだ不安なんだなぁと思います…年長でも週1おもらししてましたが…

はじめてのママリ🔰

まったく同じです🥲💦

ANDY

うちもメンタル荒れてます😅
急に甘えたり、謎のワガママ言ったり、下の子への当たりがキツくなったりしてます😱

環境がガラッと変わって慣れないところで頑張ってる反動だと思うけどこっちも疲れちゃいます😭

ママリ

同じくです😂
元気は元気なんですが、下の子へやたらとちょっかいかけたり意地悪したりが増えました😅😅

はじめてのママリ🔰

うちの子は、帰宅後すぐ『今日の宿題これ〜』 
って感じで嬉しそうに、楽しそうに宿題終わらせて
その後は、普段通り遊びたいおもちゃで遊んだり
YouTube見たりで、変わりないです😶

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ機嫌悪いし、グズグズしてるし、すぐ昼寝しちゃいます💦

はじめてのママリ🔰

うちもです‼️
なんかもう反抗期?とか思ってたけど…新1年生でストレスとかありますよね😭親も精神的にめちゃくちゃ心配だし、疲れてる😭本人はもっと疲れてますよね💦

ドラ猫

抱っことおんぶを沢山求めてきますし、べーったりくっついてきます。
赤ちゃん扱いすると喜んでます。
甘えたいんですよね。頑張ってますよね。GW明けからどうなるか…いまからドキドキしてます💦