※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくま
住まい

現在、家を建てているのですが、出来るだけコストが抑えられたらなと思…

現在、家を建てているのですが、出来るだけコストが抑えられたらなと思っています。そこでなんですが、皆さんなら収納やパントリー・シューズクローク等の棚は業者さんに造って貰ったり、オプションで付けてもらいますか?それともニトリ等の壁面収納の棚を購入して付けますか?長く浸かって行く場所なのでそこは、コストばかり気にしないで自分たちで購入するより、しっかり取り付けて貰った方が良いのかな?と悩んでいます💦実際に建てた方や検討中の方、色々な意見を聞けたらと思います。宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

私の場合はカップボードを一部施主支給にしました。私の場合は賃貸の頃のまだ購入して1年未満のカップボードがあったのでもったいなくて💦
もし何か施主支給や後から入れたい場合おおよそ購入予定のものの寸法分かればそこをあけて後から入れられるようにしてくれましたよ!

別のお宅の内覧会行った時はクローゼットやめて既存のタンス置くからそこだけあけてるって説明受けました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後からそこに入る棚など探すより先に目星つけとく方が楽かなと思います😊

    • 12月11日
  • くまくま

    くまくま

    回答ありがとうございます😊
    収納としてしまうと、それだけで金額が上がってしまうと聞いて💦
    寸法図って…も考えたのですが仕事の都合で中々夫婦で下見に出掛けたりが叶わず…😢
    でも、前もって伝えれば融通が利く所もあると知れて良かったです。ありがとうございました。

    • 12月15日
ままり

家の可動棚は、全て別でプロの大工さんに依頼しました。
ハウスメーカーの提示した金額の半値以下でしてもらえました😂
内装屋さんに見積もりされてもいいと思います😆
自分でやれたらもっと安いです!
が、サイズを測ってホームセンターで棚板と部材を買って…なかなか大変な作業ですし、素人がやると少なからず失敗は付き物です😅
外注するのが安くて綺麗に仕上がりますよ😊

  • くまくま

    くまくま

    回答ありがとうございます😊棚は別の大工さんに頼むやり方もあるんですね💡そういう考えはしたことがなかったので凄くためになります❗

    • 12月15日
hhh

シューズクロークの棚は、壁に土台だけ作ってもらって、入居してから自分達でやる予定です😊❗️
それだけで6万くらい差が出ると言われたので、そうしました🤣
うちは結構外構とかお庭いじりも自分でやりたい派最低限をやってもらって、あとは追々やってくつもりです😊

  • くまくま

    くまくま

    回答ありがとうございます。シューズクロークの棚は自分の理想とハウスメーカーで提示してくるもので多少違いがあって…🌀
    土台だけ作ってもらって自分たちで購入して取り付けた方が良いかも知れませんね🤔
    庭いじりも夢がありますが実際に自分たちで出来るか不安もあります😅

    • 12月15日
deleted user

今まだ着工前ですが、、、
我が家はほぼ造作でお願いします😊
後付けよりも地震に強くて倒れてくる心配がないってところが大きいですかね😅
あとは家の雰囲気に合わせて設計してくれている部分もあるので、、、。
なのでカップボードもパントリーの棚もお任せです✨
書斎の本棚も造作でお願いしてます。
自分達で買うのは肌着とか入れる引き出し収納とテレビボードくらいですかね😅

とんとん

うちは建てた時に可動棚の棚板を余るくらいつけてもらってます😂
そこを自分たちで…は面倒くさすぎて、考えもしなかったです🙄🙄

  • くまくま

    くまくま

    回答ありがとうございます。自分たちでやるってなると確かに面倒な部分が大半ですよね😅その気持ち凄くわかります。

    • 12月15日
はじめてのママリ

パントリーとカップボード上の棚は壁面に補強下地を入れてもらいDIYにしました。

結局造作で選べる物よりDIYで選んだ板や金具の方が自分達の好みに出来ましたし、何よりコスト削減になりました😊

  • くまくま

    くまくま

    回答ありがとうございます。DIYの憧れはありますが、夫婦共に未経験者なので上手く出来るかが不安です。。。でも好きな物を使って作り上げていくのは愛着も湧いて良い思い出にもなりますよね✨

    • 12月15日
くまくま

回答ありがとうございます。
造作でお願いした方が丈夫で仕上がりも綺麗ですよね✨
全て造作が理想ですが、予算がかさんでしまう事がネックで😭主人も出来るだけ抑えたい考えもあるので尻込みしてしまいます😵

くまくま

皆さん貴重なご意見ありがとうございました🙇