
ルーミーやソリオの使い勝手について教えてください。子どもが増える予定ですが、車の大きさについても悩んでいます。
毎日車に乗る地域にお住まいの方。
メインに使う車で、ルーミーやソリオを検討しています!
使っている方、使い勝手はどうでしょう?
子どもは今後、もう1人欲しいと思ってます!
不妊治療しているので、いつ授かるかわかりませんが、チャイルドシートとジュニアシート、時期にジュニアシートのみになるかな?🤔
そしたら、そこまで大きい車じゃなくていいかな?と🤔
遠出という遠出はせず、しても義実家へ、山道1時間半ぐらいの予定です。
数ヶ月に1回、高速乗ってお出かけします。
セカンドカーで旦那が通勤でnboxに乗っています。
今はルーミーやソリオのみの感想をお聞かせください💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
間も無く納車予定です!ルーミーとソリオ試乗もし、調べ尽くした結果、ルーミーにしました!ソリオは乗った感じ横幅がルーミーより体感狭く感じました。
ただ、車的には全体的にソリオが上だそうです!
でも細かい乗り心地等はあんまり気にならないタイプなので広さ重視でルーミーにしました❤️
意外と保育園の荷物や買い物等で荷物増えるので、広めのルーミーおすすめです!

ママリ
ソリオの兄弟のデリカd2にのってます!内装以外ほぼ同じです(๑′ᴗ‵๑)
パワーもありますし運転しやすいです。
後ですがチャイルドシートとジュニアシートつけたら真ん中には座れませんでした😳!
山道あるならソリオのほうが運転しやすいと思います。
ルーミー試乗しましたが山道や坂道運転するならオススメしないってハッキリ言われました😳
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ソリオよりルーミーの方が広く感じるんですね🤔
広いに越した事ないですよね!
検討にとても参考になりました!