※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゅ
ココロ・悩み

40代のママさんがプレ幼稚園でママ友を作りたいけど、他のママさんとの関係がうまくいかず悩んでいます。保育園や幼稚園でのママ友作りについての経験やアドバイスを教えてください。

40代のママさんに質問です。

保育園や幼稚園で他のママさんと、お友達にすんなりとなれましたか?

転入して来たので、プレ幼稚園に行き始めてまだ四回目です。
4月から参加されているママさん同士で、お友達になられている方もいらっしゃるみたいで、何となく気を遣います。
今、プレ幼稚園に来ているのは7組だけで、グループが出来ているのはその内3組だけなのですが...。
どのママさんとも仲良く話してはいるものの、40代は私だけだと思うので、ママ友を作るのは難しいのかな?と自信が持てずにいます。

皆さんは、保育園や幼稚園のママさん達と、どんな感じで過ごされていますか?
また、ママ友がいらっしゃる方は、すんなりなれましたか?

コメント

みきママ

40代です。
ママ友は作ろうと思って作るのではなく、子供同士が仲良くなって話したり、気が合うママさんは必ず出てきます。
私もプレに行ってた時は、ママ友グループが出来てたり、ママさん達が仲良くしてるのを羨ましく思いましたが、無理してまでママ友は作らなくていいし、気が合うママさんは必ず出てくるよ。と先輩ママさんに言われました。
40代だかと思わなくていいんですよ。
私は歳は言ってませんし、聞かないです。
子供同士が同級生で仲良くなった関係ですし。

  • ましゅ

    ましゅ

    ご回答ありがとうございました😊
    年齢を気にしすぎるのかな?と思いました。
    自然に仲良くなっていければと気楽になりました。
    本当にありがとうございました。

    • 12月12日