
義両親と縁を切り、同居解消後、1歳の子供を育てながらフルタイム勤務は可能か不安。夫に相談しても理解されず、バックアップがない状況。
これからが不安しかありません。
6ヶ月前、義両親と縁を切り、同居を解消しました。
今日下の子が1歳になり、月曜日から仕事に復帰します。
夫は3交代勤務で、ワンオペで子育てしています。
実家は母が持病があるので頼れません。
何にもバックアップがない状態で2人の子供の育児と、フルタイム勤務はやっていけるものなのでしょうか?夫にも不安を打ち明けましたが、自業自得だみたいな態度でとりあってもらえません。
- マッチ(4歳4ヶ月, 6歳)

ジェシー
わたしのことではなく友達なのですが、パパ単身赴任で月に1日帰る程度の中、4人の子どもをひとりで育てつつ働いてる友達が身近にいますよ〜
どっちの両親も飛行機の距離なので頼れる条件ではないですが、彼女はいつも前向きで、楽しんで生活してます♪

マッチ
お早いご回答ありがとうございます。そんな素晴らしい方がいらっしゃるのですね!
私も頑張ります。

ゆん
そもそもそこは夫婦揃って子育てしなきゃいけないですよね!
三交代勤務だろうが、家にいる時には手伝って欲しい!
自業自得だみたいな態度って、、、
誰の子だよ!お前の子じゃないんかいって旦那さんに言ってやりたい😭
-
マッチ
ご回答ありがとうございます。
夫に子どもの相手を頼んでも、面倒くさそうにしているので、あきらめています。- 12月12日
コメント