![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
メルシーポット ではないですけれど、同じく吸引器使ってます。
チューブの中は、水で薄めた食器用洗剤を吸い込ませて洗ってます!笑
それが推奨されてるかはよくわかんないんですけど、そうでもしないと洗えなくて😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キュキュットの泡スプレーでチューブの中洗ってます😅でもめっちゃ面倒いですよね💦
頻繁に使うとしたら余計…
-
はじめてのママリ🔰
やはり泡スプレー楽ですよね😖
今息子が鼻風邪ひいてるので頻繁に使うはめになってます😱- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってました!
でも、洗剤で洗うのは
1日に一回か最悪2、3日に一回でした笑
都度洗いは軽く水で流す程度でした。
-
はじめてのママリ🔰
洗剤で細かい物も全て洗いますよね?😣
それならまだしも消毒までするのが嫌で😫笑- 12月11日
-
退会ユーザー
消毒なんてしません!笑
洗剤は細かいのも洗いますが、水洗いはデカいやつだけです笑- 12月12日
-
退会ユーザー
乾かすのはタオル敷いてその上に置いて乾かしてます。
でも、風邪が治った時にしか乾かしません。夜中とかも含めてすぐ使うので。- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あと皆さんにもう一つお聞きしたいです❗️
細かい部品洗ったあと、どこで乾かしてますか?
食器カゴだと受け皿に落ちてしまうし、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はキッチンマット?防水マット?の上で乾かしてます〜
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
吸うたびにアルコールで拭いて2日おきくらいで全部洗ってます😅
はじめてのママリ🔰
わかります!私もそうやって洗いました!笑
わざわざスプレータイプ買うのもなと思って😂