
コメント

みひろ◡̈❤︎
私は離婚して地元に帰ったので
転職しました!
その希望だと難しいところかもしれませんが…
私は介護のお仕事で託児所付きのところで働いてます!
正社員って思いましたが
子供も小さいのでパートで働いてます!

タイガー
私は離婚後転職しました。実母のフォローはありますが、同業に転職したのでスキルを買っていただいた感じです。バリバリ残業ありです。
主さんの年齢、スキルはいかがですか。
シングルマザー云々の前に、正社員の場合スキルが必要になります。子供が小さいというのは本当の不採用の理由ではないのかもしれませんよ。
-
はじめてママリ🔰
やはりフォローなしでは難しいですよね..
スキルなしです💦なので未経験歓迎!の求人にのみ応募しています💦💦
勿論人柄を見ての不採用なのかも知れませんが、子供達の病気の時の預け先、残業、実家に頼れないことがネックだと言われます(不採用にする1番いい理由なだけかもしれませんが😅)
子供の保育園を変えたくないので今の自宅の周辺でと考えていましたが
やはり厳しそうなので生活のことを考え実家周辺での正社員も探すことにします☺️- 12月11日
-
タイガー
ファミサポや病児保育の利用はされていますか。そこもうまく使ってください。
私は母のサポートあるから大丈夫!なんて言って入社しましたが、子供のことで休むことはあります。最低限ですが…
未経験OKでも自分のスキルや今後のキャリアを明確にし企業研究もしましょう。ただ未経験OKだから、応募しました、では通りませんよ…- 12月12日
-
はじめてママリ🔰
ファミサポ、病児保育の登録はしています☺️
何社か手当たり次第に受けていて
一社条件も良く前向きなお返事を頂き後日会社見学をすることになりました!
無事決まるよう頑張ります!- 12月13日

かか
私は離婚後実家に戻り、全く経験のない事務職に就きました。
今までの仕事だと正社員では帰りが19時すぎになること、パートだと福利厚生がよくなかったので、子供が小さいうちは早く帰ってあげたいと思い諦めました。
事務の仕事は、正社員ではないですが、17時半には帰れます。給料は日給制で少ないですが、ボーナスもあります。
最長3年の期限付きです。私の年齢は34です。
やはり、面接の時、シングルマザーだと子供が熱を出した時など見てくれる人はいますか?と聞かれます。
私の母がいるので、大丈夫です。と答えましたが、実際は母には任せられず私が仕事を休ませてもらってます。10月から来年の10月までついた1年間の有給休暇、初月で半分使ってしまっています。。。
給料少なくても、子供との時間を優先させてもらってます。
-
はじめてママリ🔰
ご実家に戻られたんですね。
19時過ぎだと厳しいですよね💦
私も何社か受けましたが記載で17時半となっていても残業で19時過ぎると言われて保育園が19時までなので諦めました。
今は17時半で残業なしですか?
ボーナスもあるのは良いですね☺️
3年後はどのように考えていますか?
子供との時間、大切ですよね😭- 12月13日
-
かか
うちは残業なしです!ピッタリ帰れます!
経験のない私でも余裕なくらいの仕事内容で、本当にいい職場に出会えたなぁと思っています。
ただ、月18日以上出勤を連続して半年続けないと有給休暇がつかなかったので、それまでは18日を下回らないように毎月ビクビクしながらギリギリ18日勤務などでやっていました。欠勤なので給料は減るし…でも、有給つくようになったその月に子供が入院したりして有給の半分すでにつかってしまいました😭きっと有給は全て使っても足りないくらいだと思うので、欠勤が多いと3年も続けさせてもらえないかもしれません💦
3年後、また別の仕事を探します。正社員には拘らずに福利厚生で選びます。ちゃんと考えていませんが、その頃コロナも落ち着いていたら…どうしても仕事がなければ、実家を出て県外のもっと都会に行くかもしれません。。。- 12月14日

ママリ
スキル関係なく事務職の正社員受かりました!
全くやった事のない職種でしたが。
シングルですし頼れる人がいないですが受かりましたよ
子供の熱で休む事も面接で言うと最初はそれはね…って感じでしたが。
5人受けた中1人私が受かりました!
-
はじめてママリ🔰
凄いですね👏👏👏
ママリさんの年齢はどの位でしょうか?
私は30代なので未経験で資格もなく年齢も厳しいかな..と落ち込んでおります😭- 12月13日
-
ママリ
私も30代です😂
ハローワークに相談してみてもいいかもしれません!
こーゆー条件で探してほしいと
すると絞ってくれて出してきてくれます!
50代以下指定の所は受かりやすいかもしれません!- 12月13日
はじめてママリ🔰
現在パートなのですが、30代なので正社員への転職は年々厳しくなるのかなと焦ってしまい正社員で探しています💦
やはりパートの方が子供が小さいうちは安心ですよね💦💦
地元に帰ったとのことですが
ご実家にお世話になっていますか?
また、パートでの収入差し支えなければ教えて下さい🙇♀️
家賃、生活費、車必須地域なので車費用考えると養育費がないと赤字になります💦
養育費はそのうち払われなくなると思うので当てにせず考えていきたいです..
みひろ◡̈❤︎
そうなんですね💦シングルってだけで正社員も厳しくなるのに🥲
私は実家にいましたがいまは離れて自分たちで生活しています(^^)!
私も車がいるので車も買ってます。
収入は月にばらつきありますが
大体12〜14万ぐらいで
多いと16万のときがあります✨
はじめてママリ🔰
求人みていても35歳以下とかあって..
更にシングルでやっぱり厳しいですよね💦
そうなんですね!
手取りで多いと16万、そこから家賃、駐車場、車費、保険や年金、食費、雑費と言う感じでしょうか?
🌸未宙🌸さんからみて
正社員、賞与年2、手取りで少なくて14万、多くて18万プラス母子手当
家賃駐車場含め7.5万は厳しいでしょうか😭?
子供の保育園を変えたくないので近隣で探していると中々安い家賃のところがなくて..
あと車はローンでしょうか?
色々聞いてしまってすみません💦
もしお答え頂けることがあれば教えて下さい🙇♀️
みひろ◡̈❤︎
そうですね✨
母子手当を含めばやっていけるとおもいますよ😊
ただ家賃が高いと厳しくなる部分は周りの話からきいてもあります!
私は市営住宅にすんでるので
家賃駐車場含め3万で収まってます💦
市営住宅や県営住宅とかはありますか?
車はローンです!毎月46000円ほど払ってます🥺
はじめてママリ🔰
県営探してみましたが今の保育園から離れたところしかなく..
上の子が保育園を変えたくないと言っているので
せめてその希望だけは叶えてあげたくて💦💦
やはり家賃が生活費圧迫してしまいますよね😭
家賃駐車場含め3万とはかなりお安いですね👏👏👏
車のローン新車で組めましたか?
私は扶養内パートだったので年収低くて保証人必要だけど
年齢的に親は保証人になれず😭😭