
娘にイライラしてしまい、感情を抑える方法を知りたいです。お昼食べてから泣き続ける娘に疲れています。
情けない話ですが、娘にイライラが抑えられません。
何してもイラっとしてしまうし、言葉もかなりキツくいってしまいます。
どうやったら感情抑えられるのでしょうか。。
お昼食べてから今もずっとグズグズ泣いててしんどいです。
下の子が寝てもうるさくてすぐ起きちゃいます。
しんどい。情けない。
- ゆう(4歳7ヶ月, 7歳)

ママリ
私もそうでした。。
育児ノイローゼになってるって周りに教えてもらったのと、サジーという鉄分が沢山入ったジュースを同時に摂るようになり、+たまたま支援センターに行く機会があり、支援センターの人に、正直に手が出ることもある、どうしようもなくイライラしてしまうって話をして共感してもらえただけで心がスッと軽くなってここ1.2年永遠イライラしてたのが気持ちマシになりました!
それが2.3週間前くらいの話なんですが今はまたイライラする時はもちろんありますが、前みたいにどうしようもなく頭に血が登ってイライラして仕方ないって状態ではなくなりました☺️
それから、ちゃんと息子と他愛もない話して息子と向き合うようにしたり、寝る時に寝かしつけを基本的にしなかったのですが一回だけちゃんとしてみたら翌日からスッと1人で寝てくれるようになったりいい方向には向かってますね🥺
コメント