![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の尿路感染が親のせいか悩んでいます。伯母の言葉に不安を感じ、予防方法を知りたいです。
3ヶ月の息子が尿路感染の疑い(ほぼ確定)で入院することになりました。
尿路感染は親のせいですか???
と言うのも、私の伯母からそのようなことを言われてモヤモヤが止まらなくて…
伯母は看護師をしていて小児の担当もしたことがあるので、一定の知識はあります。
それに昔から何か有れば伯母に頼っていて助けてもらっていたので余計刺さりました。
息子を母乳でなくミルクで育てることに対してもダメ親と言ってきたりなんだり…とにかくはっきり物言う性格でして…今回もやられました😅😅
慰めの言葉をください笑笑
尿路感染はうんちからの可能性や尿路奇形?の可能性があると教えてもらいました。多くはうんちからみたいです。
でも息子がうんちすればすぐ変えるようにしていたし、お風呂でも気をつけて入っていたつもりです。
それでもなりました。他にどうすれば予防できたと思いますか?
- あず(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女も6ヶ月で尿路感染症で入院しました。不安な時に伯母さんの言葉ささりますね😭今は何も考えず、お子さんの側にいてあげて下さい💦
![ぺるしぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺるしぇ
私現在進行形で娘が入院中(ただの風邪でしたが🤣)です!
髄膜炎の疑い、尿路感染やノロ等色んな検査をして下さって、初めて娘が風邪ひいたので私のせいなんじゃないかってメソメソしてたんですけど、その中で尿路感染の検査の説明をされた時、おむつすぐ変えても💩の菌が中に入って悪さしちゃったりするからお母さんのせいじゃないよー!って大学病院の現小児科医が言ってくれたので、それを信じてください😔✨
-
あず
娘さんも入院中だなんて、お疲れ様です😭!ただの風邪と言っても風邪は万病のもととも言われてるだけあって心配ですよね💦💦
なんと!!今の私が欲しい言葉を…🥺ありがとうございます!信じます!!- 12月11日
-
ぺるしぇ
私もあずさんと同じく付き添い中です✋✨
頑張りましょうね…お互い!🥺
1人目で今まで子供の事なんて無知だった事もあり、まさかただの風邪で入院するなんて思ってもみなかったです!笑
予防接種ちゃんと受けさせてても肺炎球菌にやられちゃう子もいるし、尿路感染もなっちゃう時はなっちゃうし、私がスーパーとか散歩に連れ出したからかなとか思わないでね!と言ってましたよ☺️
あずさんも思わないでくださいね😭✨- 12月11日
-
あず
ほんと子育てって難しいですね😫何があるかわからない💦💦ぺるしぇさんも無理なさらないでくださいね🤗!
もうほんと、ありがとうございます😭😭- 12月11日
-
ぺるしぇ
あずさんの息子さんも早く良くなりますように🙏✨✨
- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理ですよね!
そんなのなりやすいタイプだっただけですからー!
じゃあ、逆に虐待される子や、ネグレクトの子はならない?!って思いませんか?
私も早産で出産し修正3ヶ月で尿路感染症になり入院しましたが、、、何故息子が?さっぱりわかりませんでした。
大事に大事に育てて突然なりましたからね。
免疫力が弱いから仕方ないです。
-
あず
そうですよね!!!なる子はなるってだけですよね😭😭
- 12月11日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
母乳でなくミルクで育てることに対してダメ親と言ってくる時点で看護師といえど😭😭
一定の知識があるとは言えないかな、て気がします
知識あったとしてまアップデートされてないのか??
気にしなくていいですよ。
尿路感染なんてなる時はなるので親のせいとかそういうのはないですよ。
入院は付き添いですか??
休むの難しいでしょうがゆっくり休んでくださいね。
-
あず
私も同感です…😩
看護師なら言い方とかも含めてアップデートの必要ありますね😰
付き添いです!!ありがとうございます😊- 12月11日
あず
ありがとうございます!!そうですね😭とにかく今は息子のこと考えるようにします!!