※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エルゴの付け方や首の位置、腰の紐の締め方について相談です。初めてで苦戦中で、スムーズにするコツを教えて欲しいとのことです。

エルゴの付け方これであってますか?
首の位置はこれでいいのでしょうか💦
赤ちゃんの腰のところの紐をキツく締めるのが難しいです😭

初めてつけたのですがかなり苦戦してギャン泣きです😂
スムーズにつけれるようになるには練習するしかないですかね?コツがあれば教えてください🙇🏻‍♂️💦

コメント

deleted user

スムーズにつけるのは
回数ですね!!!

もう少し赤ちゃん上かな?と
おでこにキスができるくらい近い方が良いですよ!
まだ1ヶ月さんなので

あと首ってサポートなかったですっけ??
後ろに倒れそうで怖いです

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます!🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
    やはり回数ですね😭!
    もう少し上でやってみます😊
    首のサポートが調べたら1ヶ月は内側に折り込むってなってて、でもこれだと首こわいですよね、、💦

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ。確かに折り込みでしたね!!
    なら大丈夫ですね!!

    • 12月11日
TAYO

対面の場合アジャスターの位置、違いませんか?🤔
それだと前向き抱っこの場合だと思うので、外側に移動させたら、もう少しお尻も支えられると思います!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    外側ですね!画像までありがとうございます🙇🏻‍♂️✨

    • 12月11日
ままり

赤ちゃんの腰あたりのスライドするやつは、対面抱きでは1番外側です。
首サポートは新生児は内側に折るとなってますが、これだけ頭出てるなら立てて使った方がサポートになりそうです。うちは今立てて使ってます。

こんな可愛いカラーあるのですね🥰笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!
    外側ですね!見落としてました😭
    頭のサポートも立ててみます😊✨
    ご指摘ありがとうございました🙇🏻‍♂️✨
    新色のサンドベージュにしました☺️💗

    • 12月11日
ゆか

腰のところは片手で赤ちゃんのお尻を支えつつ、片方ずつ締めると、赤ちゃんは苦しくならずに肩ベルトが短く出きると思います😊
たぶん腰ベルトの位置が低くて肩ベルトが長くて、赤ちゃんのお腹がママとかなり密着してるかなと…
赤ちゃんの背中が少し丸くなるようなCカーブくらいのほうがいいかなと思います🌟
Cカーブになってると、赤ちゃんが顔をママの胸にもたれかかれやすくなるみたいです。

私も何回も練習していたらサッとつけられるようになった気がします😊

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます😢✨✨
    意識してやってみようとおもいます!
    練習大事ですね🥺✊
    ぐずる前にささっとつけれるように頑張ります🥺

    • 12月11日
ママリ

付け方は他の方が仰る通りなので割愛します😊
アドバイスではないですが、私は、余ってる紐はもう少し短めにまとめると装着しやすいです!

私も1ヶ月の時同じようにギャン泣きされながらつけた思い出あります!
抱っこ紐ってこんなに面倒で、大変なの⁉️周りのママたち楽々つけてるのにーって思ってました笑

何回かつけてたら一瞬でつけられるようになりました✨

ぜひぜひ頑張ってください!応援してます😍