※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mka
子育て・グッズ

産後3週間目、右乳首に亀裂が入り痛いです。授乳後は保湿しても治らず、右側が乳腺炎っぽくなりました。授乳ストップするか、搾乳でもいいでしょうか。同じ経験の方、対処法や治りにかかった時間を教えてください。

産後3週間目、乳首に亀裂が入り痛いです。。

母乳はしっかり出るので母乳ベースで
足りない時はミルク足してます。

産後直後から右の乳首の付け根に亀裂が入り
耐えながらずっと授乳してますが治りません🥲

授乳後は毎回 ピュアレーンを塗って
ラップして保湿してますが良くならず、、
左だけ吸わせて、右はしばらく
授乳ストップした方がいいんですかね?😭


ちなみに痛い方の右側が乳腺炎?っぽくなり
シコリがまだ残っているので本当は
吸わせた方がいいと思うのですが、
乳首が少し治るまで搾乳でも大丈夫なのでしょうか。。


同じように亀裂が入ってしまった方、
どうやって対処しましたか??
またどれくらいで治りましたか??😭

コメント

deleted user

ステロイド塗って
飲ませる時に薬拭いてを
繰り返してたら
良くなりました😊
私も乳首に亀裂が入り
当分片方だけで飲ませてました!

deleted user

私もよく亀裂入ってました🥲
同じくピュアレーン塗ってからラップして保湿してました。吸わせなかったらガッチガチに張って痛かったので亀裂入ってても飲ませてました😅
あまりにも痛かったら搾乳して哺乳瓶で飲ませてましたよ!

ママリ

当時同じく乳首の根っこが切れてしまって悶絶してました笑 しんどいですよねー😭
授乳以外はラノリンたっぷり塗ってラップつけて放置、2回に一回くらいは我慢してあげてました☺️
パンパンになってきたら搾乳して、大丈夫な方のおっぱいの調子に合わせてました!!
産後1ヶ月半〜2ヶ月くらいには傷は治り、乳首も丈夫になり(?)子どもも吸うのが上手くなるので落ち着きました😭✨

はじめてのママリ🔰

ラップの保湿、今は良くないからやらないでと言われてますけど大丈夫ですか?💦

mka


まとめての返信で申し訳ありません💦そして大変遅くなりました🙇‍♀️

産後1ヶ月が経ち、保湿しながら根気強く授乳を続けていたら 傷も治り痛みもなくなりました!!

はじめてのママリさんの仰るように、ラップが良くなかったのが、ピュアレーンを塗ったあとラップ無しで過ごしていた方が治りが良かった気がします😌

憂鬱だった授乳が今では乳首も痛くも痒くもなくなり、頑張って耐えてよかったです😭✨

親切なコメントをありがとうございました!!🥲