※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
サプリ・健康

胃腸炎は軽症の場合もあるのでしょうか。娘の便が緩く、私も体調が優れません。同じ部屋の子も緩めの便でしたが、これは普通のことなのでしょうか。

胃腸炎ってものすごく軽いこともあるのでしょうか?

めちゃくちゃ恐れているので対策を日々調べてるのですが、1度吐いただけだが検査したら胃腸炎だったとかも全然あると見て、そんなんじゃかなりの数の人がかかってるのでは🤔と思いまして。
私自身3回ほどかかり、毎回発熱と下痢(数回)、吐き気又は胃痛の軽症で済んでます。

今週火曜か水曜日に日頃固めの便(便秘気味)をする娘が緩めの便をして、こんな日もあるかな?と思ってましたが、そういや測り直して平熱でしたが、37度台の日もあり体温計がバカになった!と思っていたら、昨日今日は1発で測れました。
偏食期なのかですが、家ではここ3日くらいあまり食べてくれません(保育園では不明)。
これだけなら偶然ですが、私もお腹の調子が良くなく、食欲もそんなありません。
そしてお迎えに行った時に同じ部屋にいる0歳の子が緩めの便を少し多めにしていたので様子を見てください〜(機嫌は良いそう)って聞こえました。こんなのは日常なのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

人にもよるし、その時の元の体調とかにもよるんじゃないかな?と思います!
うちも子供は一回吐いたくらいでケロッと元気なのにそのまま自分に感染して自分は朝まで嘔吐地獄とか全然あります😂旦那は感染しても下痢だけだったりむしろ感染せずの事が多いし、むしろ私は毎回子供の胃腸炎もらって1番症状重いです💧
保育園だと普通にお腹弱い子は胃腸炎じゃなくても緩めの便がしょっちゅう出る子もいるし、それが胃腸炎だったりもするし…周りがブワーっと感染して報告うけるまではなんとも判断し難いですよね💧

  • 美咲

    美咲

    ありがとうございます!

    子供からうつされるとなんでこうも威力が増してるのか...と常々思います💦

    広まってからまたは症状が強くて病院に行ったとかじゃないと分かりませんよね😣でもこれが恐ろしい...

    • 12月11日