
赤ちゃんが寝返りすると体温が上がりやすいですか?最近38度近くの熱が出ることが多くて心配です。顔が赤くなるほど頑張っているのが原因でしょうか?
寝返りしだすと赤ちゃんの体温上がりやすかったりしますか?😭
元々新生児の頃からお熱が出やすく病院に行くとこもり熱と言われ、様子見て下がればこもり熱だからと言われました🥺
お風呂前に必ず測るんですが、こもり熱しょっちゅうで、最近寝返りするようになりほぼ毎回38度近く出て、下がります😭
寝狩りずっとして顔真っ赤になるぐらい頑張ってるのでそのせいでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

むぎちゃ
長男が蓄熱タイプでした☺️
平熱が37.8くらいで
少しでも厚着や家の暖房を
暖かくするとすぐ38.0を
余裕で越えてました🙆
転がって天井を見上げている頃に
比べると寝返り中は
首や腹筋、背筋の筋肉を使うので
体温があがります!❥
とにかく薄着を意識してあげて
手足が冷たくても正常でお腹が
異常に冷たくなきゃ赤ちゃんは
寒くないので試してみてください☺️
大きくなると体温調節も
上手になるので徐々に平熱も
下がってきますよー!
個人差はあると思うので参考までに😊
はじめてのママリ🔰
あまり同じ様な方がいなくて、不安でした😭😭
コメントありがとうございます😭❤️
38.0しょっちゅうでしたか?🥲
もう本当に37℃後半は、しょっちゅう?いや、ほぼ毎日で38度も立て続けに毎日出たりする事もあり不安で😭
そうなんですね!!
顔真っ赤にして頑張ってるので、これ以上熱上がったらやばくないかな?と心配でした🥲
このお熱で、脳などに影響ないかな?と不安なんですがこんなしょっちゅうお熱出てて、大丈夫でしょうか?🥲
室温や服装どんな感じが教えて頂けますか?😭
むぎちゃ
38.0度はほとんど平熱でしたよw
🙃
そもそもお熱という概念では
無さそうです🤣
泣いたりしても全然越えますし🤗
41度越えたりしたら脳も心配ですが
38度前後程度なら全然いいと思います😊
うちの子は12月産まれで
3ヶ月の頃はコンビ肌着1枚とか
メッシュの肌着ロンパ着せての
足なしロンパや薄いロンパース1枚とかで
真冬を越えてました🤣
真夏はひたすらユニクロの
タンクトップ肌着1枚です笑
はじめてのママリ🔰
しょっちゅう出るんですが、38.0℃もしょっちゅうでした?😭
1番高い時に38.5出してしまい、😢😢
詳しく教え頂きありがとうございます😭❤️
冬の室温や寝る時とかどうされてました?🥺🥺
室温23℃まで上げると暑いのかな?と思い😭