※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが泣きながら突然眠りに落ちることについて心配です。目の動きが気になります。よくあることでしょうか?

生後1ヶ月の娘についてです。

ギャン泣きしたと思ったら、目が上下に動いて
フッと電池が切れたように寝ました。
泣いている途中で突然寝たので慌ててしまいました😭
気絶?何か脳に異常があるとか?心配になってしまいます。
目の動き(上下に動いたり白目になったり忙しく動く)
は眠りにつく前、割といつもなのですが…

よくあることなのでしょうか?😢

コメント

ママリ🔰

レム睡眠かノンレム睡眠のどちらか忘れましたが、閉じてるまぶたの下でめちゃくちゃ動いています。
保育園の子どもが半眼で寝ていて、めちゃくちゃ動いててとても驚いて調べました😂
それに当てはまるかどうかは分かりませんが、閉じている瞼の下で、目はめちゃくちゃ動いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠りにつく時も、そんな感じで目が動くんですかね🙄
    普段との違いに怖くなってしまいました😂💦

    • 12月10日
deleted user

うちもよくあります!!
寝る直前までギャン泣きなのは寝ぐずりだと思います。

もう何しても泣き止まない時は泣かせておいて寝るのを待つこともあります💦

目もよく白目むいたりするのは目の筋肉がまだ未熟だからみたいですよ。
急に無言になると不安になりますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあることなんですね😭
    あまりにパタっと力が抜けるので怖くなってしまいました💦

    • 12月10日
deleted user

よくありますよ〜。
上の子も同じで白目になったりしてたので、同じだー!懐かしー!ってなってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるで安心しました😭✨
    首も座ってないからグラグラだし、何か異常があったのかと怖くなってしまいました😂

    • 12月10日