明日で妊娠38週目。検診で推定体重2000gと言われ、小さめだが成長中。1人目の体重との誤差について不安。
明日で妊娠38週になります。
今日の検診で赤ちゃんの推定体重が2000gちょいと
言われました😣
30週辺りから小さめと言われてて、
少しずつ増えてきてはいるので、
赤ちゃんなりに少しずつ大きくなっていってくれてるのですが小さい為不安です。
1人目は38週と2日に2670gで産まれました!
推定体重と出産時で体重に誤差があった方
どのくらいありましたか?💦
- 👧🏻👶🏻👦🏻👶🏻(妊娠24週目, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
37週で2600→38 週でも2600で変わらず、エコーも2度確認されました!ですが、産まれてきたら2800ありましたよ🙌
まるちゃん
上の子は41週0日で産まれましたが、臨月頃からは健診でずっと3000g超えと言われ、最後の健診では3600gと言われていました。でも出生体重は2900gでしたよ!大きくも小さくも、だいぶ誤差があってもおかしくないと思います😊
-
👧🏻👶🏻👦🏻👶🏻
あくまで推定体重ですもんね😅
お腹の赤ちゃんのペースでもう少し大きくなってもらいたいです🥲- 12月10日
もも
まだ産まれてないですが💦
38週の妊婦健診で3300gほどと言われたのですが、3000g超えると10%程度の誤差が出てくるそうです。
それ以下の場合でもある程度誤差が出るので、気にしすぎることはないと思いますが、少なめだと上振れ誤差であるよう祈っちゃいますね😖
しっかり育っていますように‼️🙏✨
-
👧🏻👶🏻👦🏻👶🏻
3000g超えると誤差が出るんですね…💦
私はまだ2000gなのでまだまだですね😣- 12月11日
👧🏻👶🏻👦🏻👶🏻
私もそのくらい欲しいです🥲笑
お腹の子のペースでもう少し大きくなってもらいたいです😣