
コメント

真鞠
シュパットが好きです☺️
生地もしっかりしてますし、畳みやすいしコンパクトになるし、案外いっぱい入るのでお気に入りです🤩

ama
カルディのは毎日のように使っていて重たいものも入れるし毎回洗っていますが、どこかちぎれたり破れたりはないです!
ヘビロテしすぎて文字は消えかけてますが笑
百均のは重いもの入れると持ち手がすぐ取れてしまいます💦
-
もなか
百均でいいかなーと思っていましたかますぐ壊れるんですね💦
- 12月10日

マイリー
DAISOの500円の
カゴにハマるエコバッグ
使ってます!
1週間分の荷物入れますが
ヘタレないですよ😊😊
-
もなか
デザインどんなのありましたか??
- 12月10日

より
私もシュパット使ってます。
Sサイズ、Lサイズ、ドロップ型と3種類持っています。
Lサイズはレジカゴにセットできますよ。
-
もなか
シュパット人気なんですね!!どのサイズが1番使いやすいですか?デザインも色々あるんですかね🥺
- 12月10日
-
より
買物の内容によって使い分けしてます。食料品買う時はLサイズですね。Sサイズとドロップ型は本当にコンパクトになるので、常に持ち歩くかばんに入れてます。最近はどこでもマイバッグが必要なので。
敢えて言うなら、ドロップ型を一つ持っていれば困らないかなと思います。
デザインというか柄がたくさんあります!- 12月10日
-
もなか
ペットボトルなどの重いものを入れても大丈夫そうですか??
- 12月10日
-
より
Lサイズには2リットルを2本入れて持ち歩いたことがあります。大丈夫でしたよ。あとは普段の食料品の買物でも、野菜をたくさん買うのでかなりの重みですが破れたりとかしてません。サイトにも耐荷重が載ってるはずです。
洗濯も何度もして、2年ほど使っていますがまだまだ大丈夫そうです。- 12月10日
-
もなか
ありがとうございます!!そのシリーズ買うことにします🥺
- 12月10日
もなか
それってかご型?タイプですかね?😀
真鞠
シュパットはカゴ型ではないです😭
カゴ型なら、私は西松屋のレジ横にならんでた保冷タイプのを使ってます😂
畳んだらとめておけるゴムバンドがついてて、気に入ってます!
もなか
コレですかね??
真鞠
それもシュパットの1つですが、色んなデザインとか大きさがあるみたいです💡😄
最近はよく見ると、スーパーやホームセンターのレジ横とかに置いてあったりします😁
私が持ってるのは、「コンパクトバッグM」ってやつでした💡
もなか
畳むのいつも面倒だなと思っていたのでこれいいかもです!!レジ横にあるのですね!今初めてシュパットの存在知りました💦笑
真鞠
1個騙されたと思って使ってみてください😂
私は車に入れて置くように、もうひとつ買おうか悩んでます😁
もなか
ちなみに買い足すならどのサイズにしますか??
真鞠
それ悩みますね😆
でも今のコンパクトMでも結構入る(猫のカリカリご飯2袋+αくらい)んで、同じサイズでも十分かもです😁
もなか
結構丈夫なんですね!!デザインも色々あるんですかね🥺
真鞠
デザインかなりありますよ!シュパットのサイトあるんで見てみてください😍
もなか
見てみます!ありがとうございます(˘•̥-•̥˘)