コメント
ゆほま
水道管が凍るわ、雪は1晩で何十センチも積もるようなところに住んでます。
寝るときはエアコンを16度設定でつけっぱなしです。
あとはスリーパー、ニトリのNウォーム?の敷パットに掛け布団カバーにサンドイッチされながら寝ます(笑)
ラサラ
岩手の内陸北部に住んでいます!
子どもには短肌着、コンビ肌着、ロンパースにレッグウォーマー、毛布素材(モコモコ)の長いチョッキを着せていましたよ( ¨̮ )
靴下は履かせませんでした!
ストーブは寝る直前に消して朝までつけませんでした( ¨̮ )
北国に住んでいると色んな事が不安ですよね(´•ω•̥`)
寒い冬がきます!お互い頑張りましょう!グッ!(๑•̀ㅂ•́)✧
-
SORA☆UMI☆mama
岩手の内陸部はかなり雪もかなり多そうですね(汗)
短肌着とコンビ肌着のダブル使いですね(*☻-☻*)
レッグウォーマー最近買ったので早速試してみます^_^
ストーブかなり暖かいですよね〜☆
我が家は賃貸の戸建てなんですが石油ストーブ、ガスストーブが使えないのでエアコンしかなくて( ;∀;)
そうなんです!
もう冬に向けて不安だらけでお風呂とかもどうしたらいいかネット検索しまくりですσ(^_^;)ありがとうございます!頑張ります( ;∀;)- 10月19日
-
ラサラ
すみません!つけたしですが、下ズボンも履かせていましたよ( ¨̮ )
最近下ズボン売ってる店も少なくなりましたが、西松屋辺りだと売ってます!- 10月19日
-
SORA☆UMI☆mama
下ズボンですね☆ありがとうございます☆
西松屋探ってみます^_^- 10月19日
SORA☆UMI☆mama
我が家も庭の水道は冬になると凍ってしまいます(汗)
やはりエアコンはつけっぱなしなんですね☆
ニトリの敷パット、Nウォームではないですが使用してます(*´-`)やっぱり敷パット必需品ですね☆