
離乳食の時間について相談です。朝の離乳食が良いか、昼のミルクとのタイミングが心配です。午前中に与えるのが良いでしょうか?どうしたらいいでしょうか?
離乳食初期の時間について🍚
生後5ヶ月になる娘がいます!
離乳食を始めようと準備整ったのですが時間について皆さまにお聞きしたいです💦
現在のミルクスケジュールは
完ミ🍼1回200ml〜220ml
合計4回 ミルク総量840〜860ml
ミルクの時間帯
朝→8時
昼→12時〜13時
夕→16時半〜17時
夜→21時
夜のミルク後は朝まで寝ています!
(たまに朝5時頃に目を覚まし、少しだけ1人遊びみたいなことをしてすぐまた寝てしまいます)
・離乳食は午前中のが良いと聞くのでやはり午前中に与えた方が良いでしょうか?
・その日の2回目のミルクの時間に離乳食となると昼12時〜13時になりますが
例えば朝7時にミルクを飲ませて11時に離乳食+ミルクのがいいのか
(受診している小児科が午前は9時〜12時、午後15時〜19時なので11時に離乳食あげてすぐ何かあったとき12時半で病院閉まってしまい午後が15時からなので時間的にどうなのか、悩みどころです)
そのまま今までのミルクスケジュールで2回目(12時〜13時)で離乳食をあげた方がいいのか
皆さま教えていただけると嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

QI2107
こんにちは。
一晩寝られるなんてすごいですね☺️
私もちょうど同じことで悩んでいたところです。
うちの末っ子も朝イチの授乳は8時台だったところを、7時半に飲ませるようにして試しているところです!
寝ていても7時には起こすようにしています。(お姉ちゃん達の登園の関係もあるので)
そして離乳食を10時頃に機嫌をみながらあげています!
始めて4日目ですが、今のところは機嫌が悪くなることもなく順調にいっています♪

ちー
わたしなら8時か12時にあげます!
寝起きで離乳食あげてますよー🥰
病院にすぐに行けるのであれば
お昼前後までならいいかな🤔と思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
病院も近くですし、19時半までやっているのでいつでもすぐ行けます🙆♀️✨
寝起きに離乳食のときはまずミルク飲ませますか?離乳食からでしょうか?🤔
寝起きで喉乾いてるかな〜と思い😳どちらを先にしてますかね??🤔- 12月10日
-
ちー
それなら12時でも
大丈夫だと思います(*^^*)
いつも離乳食からあげてます!
たしかに喉が乾くの気になりますよね😊
飲めそうならご飯と一緒に
白湯か麦茶を少しあげてはどうですかね??
うちもいつも飲んでます!- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
麦茶はスプーンを口に入れる練習がてら飲ませたりするので一緒に白湯か麦茶あげてみようと思います!🥰
ご親切にコメントありがとうございます✨
離乳食あげる時間もどちらにするかもう一度考えてみます!
本当に参考になりました✨😭✨- 12月10日
-
ちー
いえいえ!
やってみてからまた様子見て
変えてくのも手かと思います!
頑張ってください~🥰- 12月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私自身、7時に起床して娘は寝ているのでそのまま起きるまで寝させておこう〜と思いそのうち8時前後に自然に起きる感じです✨
一晩寝てるので睡眠は十分だと思うのでわたしが起きたタイミングで起こしてミルクとかでも良さそうですね🤔!
そのあとの時間離乳食🍚✨
ご意見感謝します!参考にさせていただきます!
ありがとうございます🤩!