【実母の産後の手伝いを断りたい】妊娠27週の妊婦(初産)です。客観的…
【実母の産後の手伝いを断りたい】
妊娠27週の妊婦(初産)です。客観的に見て私が上記のように思うことが妥当かどうかご意見をいただきたいです。
私が一度はお願いした産後の手伝いを今更断りたい理由は以下の通りです。
①私の胎児の心奇形(右胸心)に対して、根拠なく「日中指定の時間内に1時間のウォーキングをしてほしい。それで心臓が治る」などと懇願してくること。それに私自身が非常にストレスを感じる。
※友人の娘さんで同様の事例があったというのが根拠と母は言いますが、聞く限り症例もまったく異なります。
②産後、「友人の〇〇さんがこう言ってた」「ネットでこれがいいと読んだ」など信憑性の薄い情報で育児に対して押し付けがないかを懸念している
右胸心と診断された時は、私も様々な論文や医療機関の記事を読み漁っては不安を抱き、ナイーブになりましたが、今は落ち着きました。極端に楽観視も悲観視もせず、先生の診断を待ち現実を受け止める心の準備を主人と整えております。
現在はそこを乱されたくないという気持ちが強く、つまり①により母を疎ましく思うのが主な理由です。
なお、産後の手伝いの必要性については、助産師の助言もあり母の申し出を受けましたが、主人が裁量のある在宅勤務であることもあり、併せて産後ヘルパーサービス等を使えば乗り越えられるかと考えております。
母からはウォーキングについて一生のお願い、と泣いて懇願されましたが、そこまでする理由は私が情報源があいまいなものや理屈が通らないと感じたことはつっぱねるとわかっていたからだそうです。
一旦母の話を受け止めない私のコミュニケーションにも問題はあると思います。しかし私の考え方を分かっていながら自分の安心を得るために、ナーバスな状態の私に自分の思う行動をさせようとしてくる母に憤りを覚えます。
くだらないことで騒いでいる自覚はありますが、継続して自分の精神的な安定を図りたく、産後の手伝いをこのまま頼むべきか断ってもよいかご意見いただけますと幸いです。
- yaz🔰(2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
おひとり目ですかね🤔?
それならお手伝いなくても全然なんとかなります!
旦那さんがいてくれるならなおさら!
断りたいと思ってるなら断っていいと思います。
産後さらにガルガルしちゃいますし😅
ママリ
大変ですね💦
お母さん的にも自分の娘と孫のことを思ってのことだと思いますが😓根拠ないことを言ってくるのなら、一緒にお母さんを産婦人科に連れて行き直接先生や助産師に聞いたりしちゃいそうです。
産後の手伝いは断っても大丈夫と思いますよ!
本当に困ったときはお願いするかも!なことを言ってみては?
-
yaz🔰
そうですよね。遠方に住んではいますが、日帰りで来れない距離じゃないのに、病院に付き添う・医師の話を聞くなどをする前になぜお友達の話を押し付けてくるのか…。
本当に困った時はお願いする、という言葉で落ち着けたいと思います。ありがとうございます!- 12月10日
むーみん
断ってもいいと思います✨
病気のことや育児のことをネットや本で調べることって大事だとは思いますよ?
ただ1番確実なのは専門のお医者さんのお話しだったり育児のプロのお話しだと私は思うんです。
素人が調べた情報なんてデマかもしれないのに1番心配してる子どもの母親に自分の情報を押し付けてさらに不安にさせるなんて結局自分の欲を押し付けてるのと一緒じゃないですか😣
孫の誕生を楽しみにしてくれてるのは有難いことだけど、産むのも育てるのもyazさんです。
負担を感じてまで実母といえど受け入れなくていいと思いますよ☺️
出産頑張ってくださいね、お子様もママと会えるの楽しみにしてると思います😌💓
-
yaz🔰
私の気持ちに寄り添っていただき本当にうれしいです。励ましの言葉ありがとうございます!
子供のためにも自分の心を守りつつ、落ち着いて出産を迎えたいと思います。- 12月10日
退会ユーザー
信憑性の無いものを泣いて懇願ってなんか奇妙ですね💦
除霊とかも信じるタイプの方なんでしょうか😓
生まれたら主さんに隠れて他にも勝手に人から聞いたことを実践されそうで怖いですね
私なら極力会わせたくありません
-
yaz🔰
そうなんです。何を信じようと母自身が責任をとれるものなら構わないと思っているのですが、今後今回の様に何かイレギュラーが起きるたびに騒がれたり、勝手に子どもに何かされたらと思うと怖いです。
今回は事前に心奇形のことを伝えてしまったことが裏目に出ましたが、今後は距離をとってつきあっていこうと思います。ありがとうございます。- 12月10日
はじめてのママリ🔰
右胸心がウォーキングで治るならすでに医者さんから言われてるはずよね...ご自分で調べられて納得していることを乱されるのはストレスだと思います。産後はそれでなくてもイライラすることが多いですし、お母様が来ることでそれが増すならやめることをおすすめします!!
お母様は時間の都合がつく方ですか?それなら実際夫婦二人でやってみて、だめならヘルプを頼むと言うパターンはだめですか?☺️
-
yaz🔰
まさにおっしゃる通りです…大学病院で診察を受けており、医師から先天的なもの、胎児の間はできることはほぼないと言われたことも伝えているのに。
母は仕事を自分で調整できるようなので、アドバイスの通り本当に猫の手も借りたい状況になった時に短期間で頼もうと思います。ありがとうございます!- 12月10日
yaz🔰
ありがとうございます!やはり産後は今より攻撃的になりそうなので、お互いのためにも手伝いは断ろうと思います。
子供は1人目なので、なんとかなると聞けて安心しました。