
妊娠後、物忘れがひどくなり、携帯と5千円をなくしてしまいました。子育て不安と旦那の優しさに涙。引っ越し後、管理を頑張ります。
妊娠してから物忘れがひどくなってしまいました。
今日はお風呂前にベッドの上に置いておいた携帯、
昨日テーブルの上に置いておいた5千円
どちらもなくしてしまいました。
2時間1人で探してもなくて旦那も一緒に探してくれて
無事携帯は発見できましたがお金は見つからず。。
こんなんできちんと子育て出来るか不安になったことと
旦那の優しさから涙が止まりません。
旦那はお金無くしたショックで泣いてると思ってるみたいで
大丈夫だよそのぐらいと声をかけてくれてましたが
それですらなんだか泣けてしまいます。
はぁ、引っ越したら気持ち引き締めて管理頑張ります!
- ゆう
コメント

まゆめろ
私も妊娠中ひどかったです‼
ホルモンバランスの関係で注意力などが下がるみたいですよ!

退会ユーザー
私もひどかったです!💦
あれどこに置いたっけ?
家のカギ閉めたっけ?
何買うつもりで薬局来たんだっけ?
とか、しょっちゅうでした💦
物忘れだけじゃなくて、食べ終わった食器もったまま洗面台に行ったり、買ってきたカップラーメン冷蔵庫に入れたり、とにかくボーッとしてました😂
妊婦やからしゃーない!とわりきらないと情けなくて仕方なかったです💦
でも妊娠中に知り合った妊婦さんもみんな同じような事言ってたので、みんなそんな感じになるんだと思います😊
-
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
あるあるですね(T_T)
最近大事な書類までなくしちゃって
本当に落ち込んでたところに追い討ちかけられて
心折れました。。💦
これから引っ越して全てを管理しなきゃいけないのに
不安になってしまって。。
本当、情けなくなりますよね。。
でも妊婦さんみんな同じ感じで安心しました(T_T)- 10月19日

♡
私もこの前
スーパーで買ったものを
1袋忘れて家に帰ってから
気づきました(´・_・`)💦笑
ぼけぼけしちゃうんだなぁ〜って思ってます😂
-
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
買って袋詰めしたものを忘れちゃったんですか?!
すっごいど忘れですね(T_T)笑
みなさん忘れっぽくなってると聞いて安心しました(T_T)- 10月19日

退会ユーザー
私は産後物忘れが酷いです(´・ω・`)言われたことを言われた側から忘れたり、冷蔵庫にお財布仕舞ってたり、ものを取りに行っては何をしに来たか忘れたり。
子供のことに目がいって散漫してしまうのもあるのでしょうが、それにしても多すぎて自分で引いてます(笑)
-
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
産後ひどくなっちゃったんですね😓
妊娠中はどうでしたか??
私も今日無くした携帯は見事に冷蔵庫の中でした。。💦
たしかに引くレベルで忘れますよね(T_T)
メイさんは育児でも疲れちゃってるんですかね(T_T)
お疲れ様です😊💓- 10月19日
-
退会ユーザー
妊娠中は全体的に悪阻がひどくて動けなかったので、物忘れがあったかどうかは分からないです💦が、しんどさのあまり朦朧としてたことは覚えてます(笑)
冷蔵庫開けてびっくりしますよね( ・᷄ὢ・᷅ )
疲れもあるかもですがあまりストレス溜めない性格(気付かぬうちに溜めて一気に放ってしまうんですけど)なもので、育児疲れと言うより私の問題な気がしてならないです💧💧
ありがとうございます💓- 10月19日
-
ゆう
それは大変でしたね(T_T)
私も初期はつわりひどかったのに今はびっくりするぐらいない上に食欲がすごいです。。(T_T)
ここかぁ。。ってなりますよね😂
どの経緯で冷蔵庫に入れたのかすら覚えてなくて怖いです(T_T)笑
ストレスを溜めない性格なんて素敵です😳💕
やっぱりちょこちょこ発散するのが一番ですね(T_T)💓- 10月19日

ひよちゃん0416
私も妊娠する前から忘れっぽいんですが、妊娠してから更に酷くなりました(´・ω・`;)
目の前に探してる物があるのに30分以上ない!って騒いだり、コンビニ行くのにリモコン持ってったり、携帯を冷蔵庫にいれたり…武勇伝は数知れずですが余り気にしないことが大事ですね!
いい旦那さんですね(´;ω;`)うちの旦那は最近お前病気なんじゃないか?って疑う人なので(笑)羨ましい!!!
-
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
同じですね(T_T)!
似たような方がいてホッとしました💦笑
コンビニにリモコンは強烈です。。笑
正直こんなに優しいなんて思ってなかったです😭
でも赤ちゃんに対してすごく積極的なのでそのせいかな。。と思ってます笑- 10月19日

やぎのくわ
こんにちは!
私ももう既に今から酷いです( .. )
(同じ悩みをお持ちの方がいらっしゃって、ちょっとホッとしてます…)
あれ?〇〇どこおいたっけー?...なんていうのは、当たり前( ˊᵕˋ ;)
さっきまで持ってたのに、すぐ忘れちゃいます。
今は自宅安静中ですが、11/1~お仕事に復帰するので、ちょっと不安です:( ;´꒳`;):
もう、メモ必須です(笑)
助産師さん曰く、
今は赤ちゃんの為の大切な時間だから、それ以外はうっかりしちゃうものなのよ〜♪...なんて仰っていたので、仕方ないんだな〜って思ってます。
旦那からの理解が欲しいので、どうしてこんなに物忘れするのかも、しっかり説明してます。
産後も脳やホルモンが赤ちゃんに集中して、うっかりが多いそうなので、産まれてからも気を付けないと(;´д`)
-
ゆう
こんにちは😃コメントありがとうございます(T_T)
私も同じような悩みがある方が思ったより多くてびっくりしつつもホッとしてます(T_T)💓
自宅安静なんですね💦
大丈夫ですか??
きっと復帰したらふせんだらけの生活になりそうですね😱笑
まだ体の変化や心の変化に追いついていけなくて落ち込んでばかりですが
しょうがないんですね(T_T)
産後もあるんですか😭
気をつけないと。。ですね😱- 10月19日
ゆう
コメントありがとうございます(T_T)
そのせいで物忘れひどくなってたんですね。。
もともと忘れっぽかったのに余計にひどくなってなんだか怖くて💦
原因が分かってホッとしました!
まゆめろ
私ももともとひどいし、いつも旦那に(また!?、もー‼、まったくー…)って言われまくってます(´・ω・`; )
携帯はほぼ毎日一回はどこだっけ?ってなります( ´Д`)
妊娠中なんて火の気し忘れとか多くて…💦
買い物行ったら財布はいってないとか(´・ω・`; )
私ひどいですね💦
ゆう
私も大事な書類とかなくしちゃってて
すごく迷惑かけちゃってます(T_T)
嫌な顔せず一緒に考えて協力してくれる旦那には本当に感謝しきれません。
ちょっとうるさいけど。。笑
火の消し忘れは一番怖いですね💦
財布入ってないのは笑って済ませられますが
火事になったら。。😭
なにもなくてよかったです(T_T)
まゆめろ
書類とか公共料金の請求書たかなくしてました(´・ω・`; )
優しい旦那様ですね(^^)❤
本当…ホルモンの影響と知るまではおかしいのかな?って心配になりました( ´Д`)
カレー焦がしたり肉じゃがの汁がかぴかぴになりました💦
なにもなくて本当によかったです(T-T)
ゆう
一緒ですね(T_T)よくはないのかな?けど同じ方がいてよかったです💦
美化されてるだけかもしれませんが自慢の旦那、パパです(T_T)
ですよね(T_T)
私も本気で病気疑いました😓
ただ出産してからよくなるのか。。微妙なところですね😥
わ〜!もったいないしショックだしどう表していいか。。
もう嫌!ってなっちゃいますね(T_T)
まゆめろ
ホルモンって言われたときは少し安心しました(´・ω・`)
産後は子供の事でバタバタして忘れちゃうかもしれないですけどきっと大丈夫ですよ(^^)
子供たちのご飯のときとかだと申し訳なくて急いで作り直してました‼
ゆう
赤ちゃんのせいにするわけじゃありませんが。。
妊婦だから忘れちゃってたんだなぁと逃げ道が出来て本当安心しました(T_T)
このまま記憶なくなったらどうしようとか変なことまで考えちゃってたので。。笑
あっそうですよね(T_T)
慣れない育児でまた忘れっぽくなりそうです。。💦
お子さんいるとやり直さなきゃいけないから大変ですね(T_T)
私はまだ旦那と2人なのできっと諦めちゃうと思います。。笑
尊敬します✨毎日お疲れ様です😊💓
まゆめろ
わかります‼
私も思いました(´・ω・`)
作る量も多いので失敗するとダメージ大きいです( ´Д`)
私も旦那と二人なら諦めます(笑)
いやいや💦まだまだですから…
ありがとうございます(〃ω〃)
ゆう
本当に妊婦さんって思った以上に過酷で。。
その分幸せも大きいけどなかなか辛いですね(T_T)
そうですよね💦
ガーン😱ってなりますよね(T_T)
料理すら得意じゃないので子供が産まれたらレパートリーに困りそうです💦笑
まゆめろ
後半結構辛いですよね(´・ω・`; )
足元見えないし腰は痛いし
胃も圧迫されたり…💦
私結婚した頃、ご飯が上手く炊けないくらい料理できなくて…でも子供たちのためにってやってるとできるようになりました(^^)❤
ゆう
今日初めてお腹つっかえて困るってシーンに遭遇してあ〜こういうことかぁ〜なんてのんきに思ってしまいました💦
妊娠、出産なめてたわけじゃないのですが
やはり経験しないと分からない辛さですね(T_T)
じゃあすごい練習したり工夫したりして上手になったんですね(T_T)
たしかに子供のために!なんて思ったらやるしかないですよね😊💓
まゆめろ
なんか想像してたよりも
なん十倍も大変ですよね(´・ω・`; )
将来子供たちが友達つれてきたりしたらご飯作ったりしたいので頑張ってます(*´∇`*)
ゆう
そうですね(T_T)
これからもっとお腹大きくなって
出産なんてなったらどうなるのか。。と今から不安です😓
たしかに楽しみですね💓
〇〇ちゃんのママのご飯美味しいね!なんて言われたらすっごく嬉しいですよね(T_T)
私も料理頑張ります✨