
6ヶ月の子供が熱が続いています。体温は39.7度で、座薬はない状況です。普通のうんちが出ていますが、夜間のみ寝ており、受診を迷っています。夜間受診を検討中です。
6ヶ月の下の子なんですが、
夕方保育園から帰ってきて、5時頃お風呂入る時に身体が熱くて熱測ったら、38.3
しばらくして39.3
今測ったら39.7
でした。
座薬はお兄ちゃんのしかありません。
ミルクはさっき160ぐらい飲みました。
もともと10月から風邪ひいたり治ったりで今も気管支の薬だけでてて、ミルクと一緒にのみました。
うんちは普通のが保育園で出たみたいです。
離乳食は夜は2回食始めたばっかなのでお休みしました。
ずっとお風呂上がりから寝てます。途中ミルク飲んでます。
もう夜間しかやってないし、受診しようか迷ってます。
主人には伝えて、早上がりしてくれるので8時半頃帰ってこれそうです。
- むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ねねちゃ
焦りますよね💦💦
私なら緊急いってしまうかもしれません。
あと.#8000に聞くくらいですかね😣

⌒♡
うちも一昨日の夕方から熱で夜に上がられても薬も何もなかったので救急にいきました!
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
うちも結局救急いきました!
夜に熱出るの大変ですよね😭
特に兄弟いると💦- 12月10日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
風邪ひいてても熱はすぐ1時間ほどで下がるか、こんな高くない事ばっかなので、熱高いしどうしようかなって😓しかもこんな時間で……昼間ならすぐ受診するんですけど😭
旦那帰ってきたら夜間行ってみようかと思います😭