※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卒乳、断乳後、どのくらい生理再開しなければ病院受診した方がいいですか?

卒乳、断乳後、どのくらい生理再開しなければ病院受診した方がいいですか?

コメント

ちゃちゅちょ

私は1人目のとき産後1年半
(2歳まで授乳)

2人目のとき1年3ヶ月
(1歳0ヶ月で卒乳)

でした!
産後の生理開始はかなり個人差ありますが、1年半でかなり遅い方でした!

参考までに^ ^
ママりさんは今どんなかんじなんでしょう?🤗✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしは授乳やめて2ヶ月なんですが、ちゃちゅちょさんの2人目さんのときは卒乳して3ヶ月後だったんですね!!

    • 12月9日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    そうですね!
    ちなみに今産後どれくらい経ってらっしゃるんでしょう?😊

    私の母なんですが、私を産んだ後、なかなか生理再開しないな〜と思って婦人科行ったら第二子妊娠してた、ってパターンもあるので、心当たりあれば検査薬使ってみてもいいかもですね!🤗💛

    生理の再開については、ほんと個人差激しいので、そこまで気にしなくてもいいと思いますよ〜!🙆‍♀️✨

    • 12月9日