※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

就寝時間が遅い悩みです。子供が旦那の帰宅音で起きてしまい、寝る時間が遅くなるため困っています。同じ悩みを持つ方の経験談を聞きたいです。

就寝時間が遅くて悩んでいます😓
いつも23時から0時過ぎです。旦那の帰りが早くて22時遅いと23時過ぎなので早く寝かせてもアパートで部屋が狭く音に敏感な娘は起きてしまうので旦那が帰って来てから寝かしつけをしています。寝かしつけは抱っこで遅くても10分以内には寝てくれます。(お昼寝も)
私も妊娠前は同じ仕事をしていてその時間の生活に慣れているので大変ではないのですが子どもの為に早くしたいのですが寝かしつけしてから旦那の帰宅の音で起きると覚醒して寝るのがもっと遅くなるので困っています。
早く寝かせるアドバイスというより、同じく寝かせるのが遅い方のお話が聞きたいです。寝かせるの遅くて幼稚園行くのが大変だったとか、逆に幼稚園行くようになったら自然と早く寝てくれるようになったなど、、、
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ちゃむ

気になったのでコメントしてしまいました!!

わたしお子さんの立場側の生活リズムで生きてきました(笑)
幼稚園通ってましたが、朝は苦手で夜は得意なまま大人になってます😂👏
母も相当苦労したようです…😭💦

逆にお昼寝の時は生活音で起きないんですか??🤔

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    お母様苦労されたんですね💦

    寝かしつけの時もテレビはつけっぱなしなので寝てもテレビの音では起きません!
    なのでお昼寝中は家事はせず一緒に寝るかテレビ見てます💦

    • 12月9日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    一人ひとり違うので同じタイプでもしっかりリズム出来る子は出来ると思いますよ☺️!


    よっぽどパパ帰ってくるの嬉しいんですかね👀♥️!

    テレビは大丈夫だけど、お昼寝中でも、家事したら起きちゃうんですか??

    • 12月9日
  • ゆう

    ゆう

    パパ大好きです!仕事行ったらキョロキョロ探すし帰ってくるとニコニコで私が悔しいくらいです😅(笑)

    起きちゃいます😓関節のパキって音とかでも、、、
    テレビは寝る前からついてるので大丈夫みたいで寝た後に出した音は起きちゃいます💦

    • 12月9日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    良いことです☺️💓!
    ママにべったり過ぎてママがほとんど体休められないって方も結構いらっしゃるので😭💦


    ひぇ〜😭!
    でもテレビの音が大丈夫なら、全てNGってわけではないんですね〜🤔

    ちなみにそれで起きたあとって泣いちゃいます??機嫌はいいんですか??👀

    • 12月9日
  • ゆう

    ゆう

    パパが笑わせると爆笑するのに私だとニコニコするだけで🤣

    音に関してはその時の睡眠の深さにもよるんですかね🥺💦
    だいたいグズグズですね😓その後は抱っこしたまま寝ます。

    • 12月9日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    お仕事でいない分、いつもいるママとは違う声…これはパパか!!って思ってるかもですね😂!
    寂しさあるかもですが、パパ見知りされるより全然いいですよ〜🥺♥️

    それも要因としてはありそうですよね🥺!
    むしろ、テレビの音あえて上げて生活音消せたらいいんですけどね😂
    そしたら爆音になっちゃいますもんね💦

    6ヶ月なのでリズムはまだまだ取り返せると思いますよ☺️!
    目もハッキリ見えるわけじゃないですからその分聞き取る耳が発達してて敏感でもおかしくないと思います🥺!
    あえて起きてる時に皿洗いとか掃除機ガンガンにやって慣らしていくのもよさそうですよね☺️!

    • 12月9日
  • ゆう

    ゆう

    そうですよね!パパ見知りされるよりいいですね🤣

    ほんとですね!!一軒家だったら音量上げたいです(笑)

    あえて音に慣れさせるのもありですね😍いいアドバイスありがとうございます✨!

    • 12月9日
ゆゆ

うちの娘も生活習慣ずっとそんな感じでした。
幼稚園のプレに行きだすと自分も娘もわりとすぐその時間帯に合わせた生活に慣れていきましたよ。
保育園や幼稚園行きだした子達は初めこそママと離れてギャン泣きでもそのうち園で楽しむようになるみたいに、子どもは順応性高いので生活環境の大体の事はあっという間に慣れちゃうと思います😀

楽観的ですが睡眠時間の問題が大変だと感じたときに考え出しても間に合うと思いますよ☺️
幼稚園に入る前に睡眠の時間帯合わせられてたらそれが1番かなと思いますが、いざ入園した当初などは遊びすぎて疲れて早く寝て早く起きすぎたりでせっかく合わせたけどズレたとかあると思うので今はそんなに気にしなくても良いのかなと思ったりします😅

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    寝る時間早めることが難しくその事で頭いっぱいでネガティブになったいたのでポジティブな意見を頂けて嬉しいです😭
    幼稚園行くようになったらたくさん遊んだりして疲れて音なんか気にしないで寝てくれますよね💦💦

    • 12月9日
deleted user

ウチの子も音に敏感ですぐ起きたりしてました😣

とにかく主人には静かに帰宅してもらう。って方法しか無かったです笑

今は幼稚園生になりましたが、3歳を過ぎてからは大分起きなくなりました👏👏

改善点は、とにかく日中疲れさせる事!で、熟睡に繋がっているのかな?と思ってます😊😊

今は19時就寝6時起床で生活リズム整ってます✨

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    やっぱり静かに帰宅してもらってご飯も音たてずに食べてもらって静かにお風呂入ってもらうしかないですよね😓
    引っ越しも考えましたがお金に余裕もなく💦

    幼稚園に入って起きなくなってきたんですね🥺✨
    19時就寝6時起床は羨ましいです!!幼稚園入ったらそうなってくれるといいな😭

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    主人には忍者のように入ってもらって、配送業者とかにも、インターホンは鳴らさず、届けものがある時はノックして下さい。ってお願いしていたくらい音に敏感な子供でした😅

    幼稚園入る前の3歳くらいから疲れさせる事を意識しました笑

    • 12月9日
  • ゆう

    ゆう

    忍者🤣うちの旦那にも忍者になってもらいたい💦
    皿洗いのカチャカチャ音とかでも起きるので寝たら何もやらないです(笑)

    3歳くらいからなんですね😊
    うちもそれくらいには意識してやろうと思います!
    毎日寝かす時間の事ばかり考えてネガティブになっていたので今は考えすぎず楽しく育児しようと思います!!!

    • 12月9日
deleted user

同じ生後6ヶ月です!
うちも23時くらいです😭
旦那が夜勤で21〜22時までバタバタしてて寝かしつけられる状況じゃないので22時にいってらっしゃいしたら即布団に入って寝かしつけますが、寝るのは22時半〜23時です😭
そこから12時間寝るので起きるのは昼前で😂

同じ月齢なのでその先のアドバイスができなくて申し訳ないのですが、同じように悩んでいる方がいてちょっとほっとしました🥲

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    私も同じような方がいて安心しました🥺💕
    本当は早く寝かせてあげたいけど家庭によっていろいろありますよね😭

    • 12月10日