
コメント

退会ユーザー
うちは1歳から使えるのを使ってますよ♩大丈夫だとは思いますが何かあっても自己責任だと思います😭

退会ユーザー
身長体重クリアしてればいいと思います!
-
しりママ
身長も制限あるんですね!
ありがとうございます✨- 12月9日

退会ユーザー
私は、どちらも満たしてなく使ってました😅
と言っても3歳になる3ヶ月前からです💦
体重も15kgないです
-
しりママ
まぁ結局は自己責任ですよね💦
知り合いも2歳半頃で体重15キロ無いけど使ってました💦
今まだどちらかと言えば2歳に近い月齢なのでさすがに早いなと思い😓
体重が越えてればいいかなぁ?なんて思っていますww- 12月9日

はじめてのママリ🔰
形にもよると思います!
ただ、1番はやっぱり月齢より身長体重とメーカーに言われたことが…(過去に問い合わせました笑)。
-
はじめてのママリ🔰
因みに最近基準が変わって、22キロまではダメとか書いてる人がママリにいました💦
- 12月9日
-
しりママ
22キロまでダメとはどういう意味でしょうか?
22キロまではジュニアシート必須って事ですか?💦- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
使いたいシートによると思いますが、ブースター的なジュニアシートは22キロまで使えないってなってるそうです😭
以前販売されたものは15キロとの表記になってると思いますが…。- 12月9日
-
しりママ
なるほど!
買う時に15キロからになってる物なら大丈夫なのでしょうか?💦- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
物自体は同じなので、安全ではないけど販売表示は守ってる…とはなりますね笑。
因みに買うのはブースターですか?
それだと寝ちゃった時に凄く体がしんどそうなのでオススメしないですよ🤣
うちの5歳が使ってますが体が倒れて可哀想で、買い直しします笑。- 12月9日
-
しりママ
調べてみたら25キロまでは背もたれあり、22キロからは背もたれなしで良いと書いてありました😓
15キロから台座のみは安全ではないって感じですかね😅
買うならブースター買う予定です💦車が狭くて😣
今も1歳からのチャイルドシート?を使ってますが寝ちゃったらそれでも体が倒れてしんどそうなので変わらないかな?と🤣- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
背は高めのお子さんですか?
そうでないとブースターはシートベルトが首にかかってきついかもです😂- 12月9日
-
しりママ
普通くらいかと思います💦
実は古い車で2点式シートベルトで腰しかないんですよね🤣- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
あ、それではブースターは事故の時は吹っ飛びそうですね…😂
2点だとスマートキッズベルトも使えなそうだ難しいですね🙈- 12月9日
-
しりママ
吹っ飛ぶほど前の座席との距離もないので大丈夫とは思いますが😓
何にせよ2点式だとブースターじゃなくても変わらないですよねww- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
万が一の事故の時に吹っ飛びそうだなって😂
ただ、そもそも2点式だと取り付けできるジュニアシートが限られてそうだし自己責任でブースターにするのが手っ取り早いかもですね🤣- 12月9日
-
しりママ
もうそれはなんとも言えないですね😅
実際チャイルドシートに座らせてても肩のベルトを抜いてしまうのでどっちにしても吹っ飛びますww
3点式を無理やり付けてました😓
ありがとうございます✨- 12月9日
しりママ
1歳からのは1台持っていてセカンドカー用にひとつ欲しくて頻繁に乗るわけでもないので安く済ませたくて💦
ありがとうございます!