※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは生後2ヶ月から遊べるようになることがあります。機嫌がいい時におしゃべりや笑顔を見せることもあります。

赤ちゃんって、生後何ヶ月から遊べるようになりますか?今は生後2ヶ月です。

やり方が悪いのか私があやしたり抱っこしてもいまいちな表情です😅

機嫌がいい時のみ、おしゃべりしたり笑ってくれます。

コメント

みみん

うちはあやして笑うのは3ヶ月くらいからでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!笑うときはあやして笑ってくれるんですが、あやしても笑わないときとか、不機嫌な顔してたりとかムラが激しい感じです💦
    母にはよく笑うんで、ちょっとショックです😅

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

いまいち赤ちゃんの笑いのツボがわからないですよね😂
うちも母とか旦那にはよく声出して笑ってました😭
でも3、4ヶ月頃からだんだんと何をしたら笑うかわかるようになってきましたよ!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、なにがうけるのかわからないですね😂
    もう少ししたらわかるようになるんですね!
    その時が楽しみです😀

    • 12月9日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

今3ヶ月ですが、
1人で喋ったり(今もずっとししゃべってます🤣)、顔見るとニコッと笑ってくれます😊
目も段々見えてくると思うのでそうしたらもっと認識すると思います🙆‍♀️
遊ぶの(おもちゃとかですよね?)はもうちょい先ですね🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、おもちゃを握ったりとかももう少し先ですかね😂

    • 12月9日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*


    おもちゃ渡してもまだ
    力的に持ってられないかもです🤔💦
    うちはやっとガーゼとかを持ってる感じです🥺
    5ヶ月頃には
    もっとたくさん遊べるようになると思います🙋‍♀️!

    • 12月9日