
元夫の行動に不満を感じていますが、面会は権利として認めるべきでしょうか。適当な態度を無視するべきか悩んでいます。
離婚した元夫にすごく腹が立ちます、皆さまだったもうほっときますか?
数ヶ月前に離婚したのですが、元夫が適度過ぎてイライラします。
夫からの希望で離婚したため、養育費も相場より高かったのですが給料が下がったとのことで養育費をもらう3回目でもう減額となりました。(一応明細はみせてもらったので下がったのはたしかです)
しかしその割にApple Watchを買っていたり、旅行に行ったなどを話をしてきてそんなお金があるなら養育費払えるのでは?と思ってしまいます。
また公正証書に住所変更した際には住民票を送ると明記しているにも関わらず送ってきておらず、面会したいと連絡がきた時にそのことをつっこんだら連絡は無視でした。
決めたことをきちんとやらずに面会の希望だけ好きに連絡をしてきて、さらには子どもが小さいことを理由に面会の同行もお願いしてきます。
やはり権利もあるし面会させないといけないですよね…。
元夫の適当な部分はほっとくしかないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
公正証書の内容にもよりますが…
決めた額を期日までに振込。
住所変更したなら送ってくる。
まずは向こうが守らないと面会もさせないし、お金も差し押さえするとか言わないと先が思いやられますよね…
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なんとか養育費は毎月もらっていますが、今でこんな状態だと今後払わなくてなりそうだなと思ってます…。
こちらは誠意持って対応していましたが元夫からは誠意が感じられないので、面会も断ろうと思います💦