
コメント

mnrhnk29
うちは、踏ん張り始めたらトイレに連れて行ってましたよ!
1歳なったばかりじゃ教えてくれるの難しくないですか?
うちは教えてくれるようになったの1歳7ヶ月くらいでした!
mnrhnk29
うちは、踏ん張り始めたらトイレに連れて行ってましたよ!
1歳なったばかりじゃ教えてくれるの難しくないですか?
うちは教えてくれるようになったの1歳7ヶ月くらいでした!
「雑談・つぶやき」に関する質問
パートで私もまだ1年ほどしか働いていませんが、新入りの契約社員に仕事教えています。 勤務時間も違うので(私が6時間勤務)、繁忙日でなくてもやることたくさんで毎日必死に自分の仕事しつつ質問に答えたり新しい仕事教…
娘生まれてからブルーノのブレンダー使ってたけど、ブラウンのブレンダーに買い替えたら全然違うー! ブラウンのがめっちゃいいやん!! 今までポタージュ作ろうと思ってもどんだけブレンダーでかけても野菜のカケラ残っ…
もうイライラ止まらなくて食べちゃう😑 昼間のみんなの後押しを真に受け止めてのりたんのお迎え前にちゃっかり買ったよね(´>∀<`)ゝ 今回生理前のイライラあんまりなかったなぁと思ってたけど生理中になったら爆発しとる🤯…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みみ
本当ですか!ちなみにいつ頃から連れて行ってましたか☺️??
教えてくれるというか、出ても泣きもしないので気持ち悪くないのかな〜?っていつも思ってます😂
mnrhnk29
初めて連れて行ったのは1歳4ヶ月でした!
そして1歳7ヶ月くらいから教えてくれるようになり、💩だけトイトレ90%くらいできるようになりました!
が、しかし完璧に外れるまではたまーに失敗もありましたが💩出たと教えてくれずにオムツ履いてるときもありました。
子供にとってはきっとずっとおむつに💩してきたので不快感とかそんなにしないみたいですよ!
おむつの性能もいいので😅
3歳でもおむつ取れていない子もいますし、💩教えない子もいるので1歳ではできないわけじゃないけどもう少し気長に待ってもいいかな?って思います。
みみ
早いですね!!トイトレとかまだまだ先でいいな〜とか思ってたのですがそんな時期からもうトイレでできるのですね😳
意外と気持ち悪くないんですかね😂全然急がせるつもりはないのですが、💩でたら泣く子の方が多いのかと思ってました!うちの子が珍しいわけじゃ無いのですね☺️
詳しくありがとうございます!!