※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

男の子のおままごと好きについての相談です。4歳近くになると車や電車に興味が出ておままごとキッチンは遊ばなくなるか悩んでいます。大型キッチンは場所を取るし、小さいコンパクトなものでいいか迷っています。経験談や助言をお願いします。

男の子でおままごと好きだった方!!
何歳までおままごとキッチンで遊びましたか??
クリスマスにおままごとキッチンを買おう思ってます!
高額な(約7万円)キッチンで大型の物に一目惚れしてそれが欲しいと思ってますが、男の子だと4歳近くなるともう車とか電車とかばかりでおままごとキッチンでは遊ばなくなるのかな?と思い迷ってます💦
大型だと場所とるし処分するのも大変なので買うなら長く遊んで欲しいのですが、、
プラレールとか車とかたくさんありますが、今のところ全く遊びません😅
プリンセスとかお化粧とかも好きで女子力高め男子です🤣
小さめ?というか一万〜二万くらいのコンパクトの物でいいんやない?と夫に言われ迷ってます、、
なんでもいいので経験談や助言お願いします🥺🤲

コメント

ママ

うちの長男も2〜3歳くらいの時おままごと大好きでした😊
我が家は大型のおもちゃがたくさんあってキッチンまで買うと置き場がないなーと思い100均のもので済ませてます😂
今は次男がたまに遊んでいますが、次男がしていると長男も一緒に遊びますね✨
ただ、長男1人だとおままごとには食いつかずSwitchやYouTubeの方が魅力的みたいです😂

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    やはり2、3歳がピークですよね🥺
    あと一年くらいしか遊ばないなら高額な物は止めとこうかなぁと思いました🤭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

5歳の子がいます。今は、電車や折り紙で飛行機作ったり、あとは外で遊ぶ方が好きです。
4歳の頃は下の子と一緒におままごとキッチン使ってましたが、今はおままごとより、本物の食材でやりたがりますね。(お手伝いで料理してます)
なのでコンパクトなものでいいかなと思います。ちなみにキッチン自体はIKEAで売ってるような木製のもの、食材はプラスチック製のものを持ってます😊

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    やはり4歳くらいでしなくなりますよね🥺
    コンパクトな物を購入しようと思います☺️✨

    • 12月9日
moony mama

息子、おままごと大好きでしたが、四歳過ぎてやらなくなりましたね。
プラレールもトミカも持ってますが、それより戦いごっこの方が好きです。
今はぬいぐるみ同士を戦わせて遊んでますが… 実家から、お誕生日とクリスマスでシンカリオン2体もらう約束になっていて、今後はそれで戦いごっこするつもりみたいです😅

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    やはり4歳くらいでしなくなりますよね🥺
    今は戦いごっこですか✨
    息子もそんな事する日がくるのかなぁと成長が楽しみになりました☺️

    • 12月9日
ゆころん

キッチンセット良いと思います😊
うちの息子は3歳のころから今でも娘とおままごとで遊んでいます😊
「僕コックさん!料理人!」とか言ってまして、今ではお料理お手伝いとかしてくれるようになりました☺️
また、娘のコンパクトとかで遊んでみたりとかしてますよ😊

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    私も2人目を望んでいるので長く使える物がいいかなぁと大型の物を購入しようと思いましたが4歳くらいでしなくなるとの意見が多いので小さめなコンパクトのタイプを購入しようと思います☺️

    • 12月9日
ママリ

長男が2歳頃からおままごと好きで大型のキッチンや家電系の道具も一通り揃えたのですが、4歳以降は遊ぶ頻度も減り5歳になる頃には遊ばなくなりました🤣💦

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    やはり4歳くらいでしなくなるのですね🥺
    あと1年くらいと考えたらコンパクトなタイプの物にしようと思います☺️

    • 12月9日
ゆう

もしそれがいいと言えば、7万するものを買ってあげるのですか!?!?😳😳😳
すみません、びっくりしてコメントしてしまいました。

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    はい、購入しようと思ってました🤣
    昨日一目惚れしてネットでカゴにいれ購入する所でしたが、一応夫に確認しようと思って今日の朝聞いてみたら少し反対?されたので皆さんに聞いてみました🤣笑
    でも賛成派の方はいなかったのでコンパクトなタイプの物を買おうと思います💦笑

    • 12月9日
  • ゆう

    ゆう

    反対されたのですね🥲
    いいもの見ると欲しくなってしまいますよね、気持ちわかります。笑
    でも7万は確かにもったいない気がします🥲いいものが見つかりますように❤︎

    • 12月10日
ママリ

7万のキッチンΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
いらないですよ!笑
IKEAで1万5千円くらいので十分です😂
今じゃ物置になってます😅💦
男の子なので外で遊ぶことが多くなるしストライダーや自転車乗り始めたらキッチンでなんて遊ばなくなりました💦
うちもプラレールは興味はなかったみたいですがマグフォーマーやラキュー、ツイストレールなどはよく遊びます🙆
どうせ高いものを買うなら知育系でいいものを買いたいです🐵

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    いらないですか🤣
    皆さん4歳くらいで遊ばなくなるとの事だったのでコンパクトなタイプの物を購入する事にします💦笑
    マグフォーマー?等全く分からないのですが戦隊モノとか仮面ライダーとかですかね??
    男の子だと成長するにつれそういうのが好きになりますよね☺️

    • 12月9日
りこ

男の子にそんな高価なキッチンは、あたしだったら買いませんね…
やっぱり男の子だからすぐにままごとは遊ばなくなるのでは??
いまは100キンで売ってるままごと遊びで十分あそんでくれてます!

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    賛成派の方はいなかったのでコンパクトなタイプの物を購入する事にします🥺

    • 12月9日
  • りこ

    りこ

    その方がいいですよ!それか1万も出せばまあまぁいいもの買えますよ🎶いいものが見つかりますように!!

    • 12月10日