
私の母が、私の子供に何て呼ばせようか迷ってます!「おばあちゃんで良い…
私の母が、私の子供に何て呼ばせようか迷ってます!
「おばあちゃんで良いんじゃないの?」と言うと「相手のお母さんとわからなくなるから嫌」と言います。
でも本当はおばあちゃんと呼ばれるのが嫌らしいです笑
55歳なので、その年で孫をもつのは珍しくないと思うのですが、受け入れられないと(^^;)
このような場合何と呼ばせていますか?💦
- あり(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ゆっこママ★
ばあば、じゃダメですか?(^^;;

怪獣使い
うちは48ですがばぁちゃんですよ!
〇〇ちゃんとかですかね?(><)
-
あり
私も名前ちゃんを提案したのですが、しっくりこないようで。。
- 10月18日
-
怪獣使い
じゃあ他に何て呼ぶんだよ…ってなりますね(;´Д`)
おばあちゃんを拒否するほどの年齢でもないですし…- 10月18日

k mama🍀
わたしの義母は40代前半で同じくおばあちゃんと言われるのが嫌みたいで、、下の名前にちゃん付けで呼ばせてね〜と言われました😂
-
あり
あちらのお母さんから言われるのですね💦
でも最初に言ってもらった方が楽かもしれないですね!- 10月18日

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
やっぱ嫌なんでしょうね。笑
私の母もおばあちゃんが嫌だったらしく、名前の一文字をとって『なーちゃま』と呼ばせています。
他にはあーちゃまもよく聞きます💡
叔母は孫にのんちゃんとあだ名で呼ばせています。
結構おばあちゃんって呼ばれるの嫌であだ名で呼ばせている人は多いようです(´⊙ω⊙`)笑
-
あり
あだな考えてみます( ; ; )
- 10月18日

youuga
私39歳で ばぁばですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
-
あり
母にyouugaさんのことを伝えます笑
- 10月18日

mama
ウチもおばぁちゃんやらばぁばが嫌みたいで、お兄ちゃんの子供も私の子供もマーミーと呼ばせてますwww
-
あり
マミー多いですよね!
うちの母はそれも嫌だと(^^;)- 10月18日

ぐでぐでだま♡
うちの母は名前に『あ』つきませんが『あ~ちゃん』です。
父もじいじとかが嫌で『J(ジェイ)』『Jiiji』らしいです(笑)
-
あり
名前につかなくてもあーちゃんなんですね!
可愛らしいです♪- 10月18日

のん鹵
うちの義母もばあばと呼ばれるのはイヤみたいで、よく『ばあばじゃないけど笑』って言ってます(^_^;)
でも他に呼び方ないし、(たぶん本人はちゃん付けのあだ名がいいのだと思いますが)遠方でそんなに会わないので、家では勝手にばあばって呼んでます\( ¨̮ )/笑
じいじはじいじのままなので、ばあばもばあばです✩︎⡱
-
あり
うちもなんです!
「おばあちゃんが抱っこしてくれるって」など子供にいうと「おばあちゃんじゃないよねー?♡」と言います笑- 10月18日

maxi
主人の従姉がアメリカ人と結婚して子供はハーフなので、グランマとグランパって呼んでます💡
訳したらそのまんまですが笑
じじばば呼びより良いみたいです(^_^;)

めぐ
今年57ですが
じじ、ばばで教えてます(≧∀≦)✩︎⡱
私からみてのおばあちゃんは
ばあちゃんで教えてます!✩︎⡱
(姉の子供もそう教えられていたので😆✨)

梨果
うちは、「あーちゃん」と呼んでいます!「おばあちゃん」が言えなくていつのまにかあーちゃんになっていました😣💦💦
旦那の親は、「グランマ」と呼ばせたいそうです。多分むりですね……

アンパンマン
私のお母さんは39歳でおばあって呼ばせると張り切ってます٩(๑òωó๑)۶💓

exx
うちの母親は名前にさん付けで
呼ばせてます(^^)笑
父親は〇〇のじぃじと
住んでるとこの地名を入れてます!笑

のんたん
私の友達のお母さんは
オンマって呼ばしてます(∗•ω•∗)
韓国語でおばあちゃん?って意味らしいです(≧◡≦)

pun୨୧
そういうの困りますねー!
両家ともに初孫じゃないので、すでに私の両親は、じいちゃんばあちゃんです。本人たちも希望していてそうなりました♡
それなのにうちの両親より10歳も上の義母が『ばぁば』も『おばあちゃん』も嫌だとか言っていて…『バービー』と、主人の兄の子供に呼ばせています。が、私は絶対呼ばせません。まだしゃべれませんがばぁばって教えてます。(;´༎ຶД༎ຶ`)

めぇにょん
うちの母(67歳)は孫全員に『グランマ』と呼ばせてますよ( ¨̮ )

みは
友達にお母さんのことをママ、おばあちゃんのことをお母さんって呼んでる(呼ばされてる?笑)子がいました。
私もばぁばって嫌いです。ばばぁみたいなのによくみんな呼ばせるなぁ😂
いつから主流になったんだろ。

いっちゃんママ
うちの母もばぁばじゃなくて、
ばあちゃんのばを抜いて
あーちゃんって呼んでね♡って
言ってます!笑
ちなみに49です!笑
ばぁばでも可愛いと思うんですか😓

退会ユーザー
旦那のお義母さんは「おばあちゃんって呼ばせない!お母さんだよー!」って😱
それを聞いた途端、貴方が産んだんですか?ってなりました😂
実母は「あーちゃんって呼ばせてね」って😁
私は関係なく、旦那のお義母さんにはばぁばっと呼ばせます(笑)

ぽんちゃん
うちも母がばあばやおばあちゃんは嫌と言います笑
グランマで落ち着きましたが、「確実にママパパじいじと比べて言えるようになるの遅いよ」と言ったらばあばで妥協するか悩んでるみたいです‥笑

のび♡のん
うちの両親はじいじばあばです。母は生まれるまで名前で呼ばせると言ってたのに自分から『ばあばだよー』とかいってます。
義両親は名前の頭の文字をとって《ちーちゃん》《まーちゃん》と孫全員に教えてます(・_・;
あり
ばあば嫌らしいです(꒪⌓꒪)