
32週で切迫入院中。子宮頸管長が変動し、不安。3センチ以下でも安心か。
現在、32週で切迫で入院中です。
入院前、子宮頸管長が2センチしかなく
その後3センチまで戻ったけど、
すぐ2.6センチまで短くなり、
その後再び3センチまで戻りましたが
今日2.7センチでした。
2.6センチの時に、
『2.5センチになったらレッドゾーンだから、食事トイレ以外はベット。絶対安静ね』といわれ、
今日2.7センチで別の先生に
『頸管長しっかりあるね』
といわれました。
32週で3センチきっても大丈夫なのでしょうか。。。
2.5から3をいったりきたりしています。。。
- ママリ(妊娠10週目, 3歳3ヶ月)
コメント

むにゅ
お医者さんが安静にしていれば大丈夫と言うのならその通り安静にしてればきっと大丈夫ですよ😊
私1人目の時27週で1.5センチで入院でした😅
その後も寝たきりでいても1.5〜2.7を行ったり来たり。
それでも35週で退院して正産期からは安静解除で38週で産みました。
お腹の張りの強さや頻度、子宮口の硬さと開き具合にもよるので数字だけではなんとも言えないところです。
お腹が張ったり身体を起こしているとその圧力が子宮頸管にかかるのでなるべく体を横にしてお腹に圧がかからないようにしてあげると良いです😊

ぴーすけ
23wで2.2cmだったわたしが通ります!
入院もしませんでした。
リトドリンとウテメリンが合わず、体調崩して精神やられかけましたが39wまでお腹にいてくれましたよ!
-
ママリ
23wで2.2㌢なのに、入院しなかったんですね😱
私はウテメリンの点滴してます。副作用がきついです。。- 12月9日
ママリ
やはり、寝たきりでもいったりきたりするんですね😭
子宮頸管の長さに一喜一憂していました。。
なるべく横になって、正期産まで保ってくれることを今は願うばかりです、、、