
赤ちゃん返りで離乳食が食べられない時、3回出すべきか、授乳だけでも良いか悩んでいます。
最近、2人目が出来たわけでもないのに赤ちゃん返り?😂してます💦
3回食で割と形のあるものも食べられるようになって来たはずなんですが、急にまたドロドロのものしか食べなくなったり、おっぱいばかり欲しがるようになったりしてます💦
おっぱい欲しくて泣いている時に、そのまま離乳食食べさすと泣いて全然食べないので授乳するのですが、その後離乳食にしてもお腹いっぱいなので当然食べません😂
そういう時は、食べなくてもとにかく3回離乳食出すべきですか?
それとも、こういう時期もあるってことで、たまには朝ごはんやお昼ご飯飛ばして授乳のみでも良いでしょうか?💦
- 真鞠(生後1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん返りって…赤ちゃんじゃん😅
うちは空腹でも満腹でも食べなかったので、授乳して1時間後とかに離乳食あげてましたよ。
真鞠
回答ありがとうございます!
確かに😂😂😂まだ赤ちゃんです🤣
ちょっと時間ずらしてあげてみます!