![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子の離乳食とミルク量が気になります。食べ終わった後はグズグズせず、ミルクに執着があります。卒ミを早めたいが、牛乳は飲ませられず、フォロミはストローマグで飲んでいます。オススメのお茶があれば教えてください。
生後11ヶ月の息子の離乳食の量が分からなくなりました💦
朝 6枚切りトースト半分、ヨーグルト60g、バナナ半分
昼 炭水化物100g、野菜50g、肉15g、バナナ半分
夜 オートミールおやき60g、野菜50g、豆腐40g
この後毎回フォロミ80ml追加してます。
夜寝る前 フォロミ160ml
1日のミルクの総量は400mlです
体型は身長74cm、体重8.4kgで成長曲線下の方です。
パッとこの離乳食、ミルクの量を見て、多いですか?少ないですか?
食べ終わった後は特にグズグズする事は無いのですが、私が席を立ちフォロミを作り始めると、早くくれ!とギャーギャーいうので卒ミは時間かかりそうです。。。
ミルクに執着がありそうなので、できるだけ早く卒ミしたいのですが、牛乳はまだ飲ませられないし、、
フォロミはストローマグで飲んでます。
また、今までお白湯しか飲んだことが無いのですが、オススメのお茶などあれば教えて下さい🙇♀️
- ママリ(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴ
よく食べてよく飲んでくれる良い子ですね〜☺️💗
お茶のおすすめは麦茶、ルイボスティーですかね!
ルイボスティーは便秘予防にもなるしお肌にもいいので煮出して薄めてあげてます!
ママリ
ルイボスティーですか!
私も好きなので作ってみます!
ありがとうございます😊