
マイホームの間取りに後悔を感じていますが、主人は満足しています。子どもが2人いる幸せを感じつつ、高望みしているのではないかと悩んでいます。
マイホームを、水回りと階段固定の間取りのプランで建てましたが、完全自由のプランにすればよかったと後悔しています…
1階のホールが広すぎてもったいないような…
2階も無駄に広いような…
坪数を削ってランクをあげて、自由設計にすべきだったともやもやしています。
主人は特にこだわりがないので満足しています。
何においても、あまり欲がなく小さいことでも幸せに感じられるタイプです。新居が楽しみで、最近2人目の子どもも産まれて、とても嬉しそうにしていて、いつも優しくしてくれます。
子ども2人に恵まれてマイホーム建てられただけでも幸せなはずなのに、高望みしすぎですよね💦
- かなちん(3歳6ヶ月, 7歳)

かなちん
2階の間取りです、、

ママリ
最近はホールや廊下のない間取りが多いですが、ホールが広いのは見映えいいですよ🙆
家の真ん中に階段があるので、2階の廊下が長くなり過ぎず居室を広く取れる良い間取りだと感じました。
今は子どもが小さいので無駄に広く感じるかもしれませんが、坪数を削ったら子どもの成長につれて後悔したと思います。

退会ユーザー
これ以上坪数削るのは逆に狭くないですかね💦

退会ユーザー
広すぎますかね?ドアや人が干渉しない、最低限の広さだと思います😃

はじめてのママリ
多分思ってるよりも玄関ホール広くないと思いますし無駄なくまとまった間取りに感じますよ😁マイホームブルーですかね💦
コメント