※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

木曜・金曜・土曜の献立を、冷蔵庫にあるもので考えていただきたいですm…

木曜・金曜・土曜の献立を、冷蔵庫にあるもので考えていただきたいですm(__)m
苦手です。泣

鶏ミンチ 大量
豚こまぎれ 250g
ササミ 6本
いわしミンチ 大量
ししゃも
ハタハタ
ほっけ
しらす


絹ごし豆腐
もめん豆腐
板こんにゃく
とろけるチーズ
うすあげ

ラディッシュ
大根
カボチャ 少し
カブ 1つだけ
細ねぎ
ブロッコリースプラウト
レタス
ごぼう
小松菜
ほうれん草
チンゲンサイ
紅くるり
キャベツ
玉ねぎ
じゃがいも
人参 1本だけ

あとは、乾物などはあります。
乾燥ワカメとか、ひじきとか。
サバ缶、トマトジュースもあります。

常備菜で、ゴボウ・にんじんのキンピラは作ってあります。

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

チャイティーラテ

にんじんとひじきと薄揚げで炊き込みご飯しちゃいそうです!楽なので😂私の家は食べれたらなんでもいい旦那なのでそれとわかめと豆腐のお味噌汁つけます。それだけの時もありますが、電子レンジでカボチャの煮物作っても楽だと思います。

別日に麻婆豆腐、ワカメスープ、ほうれん草か、チンゲンサイか、小松菜の卵炒めで中華風な晩御飯にします。

あとはハンバーグにレタスそえて、それに豚汁(ごぼう、大根、細ネギ、玉ねぎ)
ですかね、、、

ハンバーグをトマト煮込みしてもいいとおもいますし、
他にもロールキャベツとか大根のそぼろあんかけとかですかね?

参考になるか分かりませんがよければ使ってください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    野菜が大量にあるので、なんとか使いたくて困ってました。
    炊き込みご飯、大根のそぼろあんかけを採用させていただきますo(*・ω・)○
    ありがとうございます!

    • 12月9日
  • チャイティーラテ

    チャイティーラテ

    とんでもないです!私の家にここまで常備してることほぼないので、いろんなご飯作れるように常備されてるままさんとても尊敬します見習おうと思います🤣🤣

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜たくさんとりたくて、ノルマだと思ってコープで注文しまくるのですが、使い切るのが大変で(u_u)笑
    頑張ります!

    • 12月11日
ママリ🔰

メインになるもの
鶏ミンチと豆腐でハンバーグ
ほっけの塩焼き
豚肉で肉じゃがor生姜焼き
お好み焼き

副菜
かぼちゃとカブと鶏ミンチでそぼろ煮
こんにゃく、ごぼう、大根で煮物
ししゃもの唐揚げ
ほうれん草の胡麻和えorお浸し
ラディッシュと大根、レタス、ブロッコリースプラウトでサラダ

汁物
卵としらすと豆腐の味噌汁
つみれ汁
豚汁

辺りですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    非常に助かります⭐︎
    そういえば最近つみれ汁してませんでした… !
    肉じゃが・つみれ汁を採用させていただきますo(*・ω・)○
    ありがとうございます!

    • 12月9日
deleted user

木曜
・豚こま、木綿豆腐、玉ねぎで肉豆腐
・板こんにゃくのきんぴら
・大根サラダ
・キャベツ、人参、薄揚げで味噌汁(多めに作って翌日も…笑)

金曜
・ほっけ焼く
・小松菜のお浸し
・じゃがいものきんぴら
・木曜の味噌汁

土曜
・鶏ミンチ玉ねぎで丸めない和風ハンバーグ+大根おろし、細ネギ(出来上がってからピザみたいに切る)
↑かぼちゃチンしたのを付け合わせる
・レタスとブロッコリースプラウトのサラダ
・きんぴらごぼう
・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

こんなのでどうでしょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!全部おいしそうですo(*・ω・)○
    最近、小松菜のお浸ししてなかったです!ありがとうございます

    • 12月11日