
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が産まれてすぐの頃はオムツ外れてたのに赤ちゃん返りでお漏らしするようになったり、暴れたり、哺乳瓶でミルク飲んでみたりしてました😅
抱っこ嫌がるんですね!うちの5歳の息子は抱っこマンで歩くの疲れるとすぐ抱っこしてってなります😭重いからそろそろ抱っこ卒業してほしいです🥲

退会ユーザー
めちゃくちゃ赤ちゃん返りしてます😖
上の方と同じで
里帰りしてたので母がずっと
遊んでくれててよかったんですが
家に帰ってからがまぁ大変😖
トイレ、ご飯とか1人で出来たことが
赤ちゃんだからできないでちゅ👶
ってやってくれません😂
赤ちゃんのお世話もしてくれたり
お姉ちゃんやってくれるんですが
突然ばぶばぶスイッチが入ります😂
みー
赤ちゃん返りどこもやっぱりあるんですね!
そのようなときどう対応してましたか!?
私の息子は娘が退院してきた日から1週間くらい泣く寸前とかに首を横に振ったりとか目をぱちぱちさせたりするチックが酷かったです🥲
重いし抱っこしんどいなって思ってだときが懐かしくていざ抱っこしなくなると寂しいものです笑笑
はじめてのママリ🔰
里帰りしてたので母が息子専属って感じでとにかく息子のしたいように遊ばせてストレス発散させてました☺️
下の子が寝てる時は私と息子と2人で遊んだり、大好きだよって伝えるようにしてました☺️
たしかに抱っこさせてもらえないと寂しくなるかもです🤔