
コメント

退会ユーザー
3ヶ月で首すわりかけかな?て感じですがまだ使ってません(o_o)
抱っこ紐て結構揺れるので揺さぶられ症候群とか怖いし何かあった時に後悔したくないので首すわりが完璧になるまで待ちます(´ฅ•ω•ฅ`)♡

たまちゃん
うちは完全じゃないけど使っちゃってます!🙄
軽く手は添えてますが(^ω^)
-
kmm
体の大きさどれくらいですか?(><)- 10月18日
-
たまちゃん
下にコメントしてしまいました💦- 10月18日

sakusachi
んー、やめた方がいいとは思いますよ(°_°)
首がすわっていてもガクッとなりますし、子供に関することはなるべく注意書き通りにしてあげてはどうでしょうか?

たまちゃん
2.3週間前にはかったら5.6キロだったので今はこうっくママさんのお子様と同じくらいじゃないですかね?🙋
ただ普通に使うと顔がスッポリ埋まってしまうので、お尻のしたにタオルくるくるして底上げしてます!
-
kmm
一度インサートしてやってみます!- 10月18日

ゆい(*^^*)
うちの娘も2ヵ月半くらいでほぼ首座ってましたが、足の開きが嫌だったのか、ギャン泣きされました。
もうすぐ4ヵ月になりますが、最近ようやく泣かずに付けられるようになりましたよ。
家で試しに使ってみて、赤ちゃんが嫌がる感じがなければ、いいかと思います。もちろん正しい使い方ではないので、自己責任にはなりますが…
-
kmm
そうですよね(><)
もう少し我慢しないといけないんですかね、、、😭- 10月18日

退会ユーザー
うちは、夏で暑かったのもあり、2ヶ月半首座りまでもう少し、体重5㌔くらいでインサートとっちゃいました!
体が小さくて埋もれてしまうので、おしりのクッションだけ敷いてました🎵
-
kmm
クッションだけでもうまく使えますか?
- 10月18日
-
退会ユーザー
むしろ私はそっちの方がしっくりきました💦
こんな感じでしたよ!- 10月18日
-
kmm
写真ありがとうございます( ^∀^)
いい感じですね!- 10月19日
kmm
今ベビービョルン使ってるんですが
肩と腰が痛くて(><)
退会ユーザー
私はコンビのジョインて抱っこ紐なんですがインファントは買ってなくて、新生児から使えるベビービョルンのオリジナル使ってます♡
子供は6.2キロで肩がだいぶ痛いですが何かあったらて思うとまだ我慢できると思って使ってますよ(*´╰╯`๓)♬
今度の検診か予防接種の時に首すわり確認してからコンビのジョイン使い始める予定です♡