![ももとま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![lalala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lalala
一番使いやすそうなのわと色々見て、おはよう家計簿というのを使ってます(^^)
見やすいですし、自分なりにアレンジしたければしやすいかと思います⭐︎
![きゃべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃべつ
売ってる家計簿って使いにくいですよね(´・ω・`)
余計な項目多くて見ずらかったり。
必要な項目がなかったりと…
なので私は何度か改良を重ね(笑)
自分で作りましたよー♪
コピーしてノートに貼って使ってます(*^^*)
もう4年自作家計簿です♡
-
ももとま
すごい♡ベテランですね(^^)
私もノートに書いてたんですがなんだかグチャグチャで嫌になってしまって💦
一度買ってやってみようかと思ったんです。
慣れた頃にまた自己流に挑戦してみます!
ありがとうございます♡- 10月19日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
手書きで無くて申し訳無いのですが、私はエクセルで自作の家計簿に毎月入力してます。もしPCで管理するの嫌でなければオススメです!
この項目いらないとか、これ付け足したいとか思い付いたら自由にできるので(*^_^*)
-
ももとま
ありがとうございます(^^)PCも使えるのですが今回はアナログでいこうかと思ってました。
一度自己流で作って数式も入れちゃえばきっとラクですよね!- 10月19日
ももとま
ネットで見てみました!使いやすそうですね(^^)そしてお安い♡
いっぱいあって迷ってしまうので教えていただいて助かります。
お店で探してみます!
ありがとうございました♫
lalala
カラーだと見やすいし、書き方がキッチリ決められてるのではなく日付毎や食費や日用品など項目毎で分けて書いたり出来るので安くても案外いいですよ(*´꒳`*)節約術など小ネタも載ってるので参考になります(^^)
ももとま
そおなんですね!
手に取るのが楽しみになりました(^^)ありがとうございます♡