
コメント

退会ユーザー
一銭も払ってもらったことないので離婚してから1度も会わせたことないですよ。
拒否出来ると思います。
会いたいなら養育費払うのが普通だと思います。

える
養育費貰ってないし1回も会わせていません😁
会わせたくないなら小さいうちは会わせなくてよいかと。
もし大きくなり離婚した理由も聞いてそれでも会いたいと言うなら会わせればいいかなって個人的に思ってます。
元旦那とは縁切ってますがね
-
ままり
合わせないこともできるんですね!!ちなみに離婚理由は何でしたか?
- 12月8日
-
える
DVと経済的DV、職場での窃盗で警察沙汰を繰り返すのでほぼほぼ無職の状態を3年続いたからです👍
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
外であってます。
それが理由で面会拒否はできません!
養育費=面会ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
DVとかなら拒否は出来ます。- 12月9日
-
ままり
そうなんですね…ありがとうございます。
- 12月9日
ままり
そういう物だと思いますし、わたしも出来れば完全に縁を切りたいなくらいに思っているのですが、旦那と子供のことは可愛がっていて、母親だからと言って親権をもらって、お金払わないと子供に会えないって、可哀想なのか?と…離婚ってそんなもんなんですよね?