※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

息子は離乳食が苦手かもしれませんが、豆腐やおやつは食べてくれるようです。

娘はなんでも好き嫌いせずパクパク食べてくれるのですが、息子が初めは良くてもすぐ、怒ったり泣いたりします。離乳食が嫌いなのですかね?
豆腐は好きで食べてくれます!
6ヶ月から食べれるおやつも食べてくれます!

コメント

1姫1王子

上のお子さんと双子ちゃんの育児、毎日お疲れ様です!
レアパターンだと思いますが、うちの息子は口の中にまだ入ってるのにもっと食べさせろって怒ってました。
娘はほとんど食べない子でした。
今は娘の方がよく食べます。
成長とともに苦手な食べ物も出てきましたが…
食べるより母乳やミルクが好きなのかもしれないし、ママが負担にならないようにしたらいいと思います。
ちなみに私は検診の栄養相談でお肉やお魚をあまり食べないのを相談した時「白米にもほんの少しだけどたんぱく質はあるんですよ、だからそこまで気にしなくて大丈夫ですよ」って言われて安心したことがあります。

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます🥺!!

    そうなんですね!
    個人差あるから嫌がるなら無理にあげなくてもいいんですかね?😲

    • 12月9日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    無理しなくていいですよ、ほんっとにママが無理しないことがなにより大事!って思います。
    アレルギー食品のチェックってつもりでいいと思いますよ。
    偏食の子ってクラスに1人はいたと思うんですけど、それでも元気でしたから。

    • 12月9日
  • みるく

    みるく

    ありがとうございます🥺
    アレルギーちぇっくのつもりで進めてきます!!
    すごく気持ち楽になりました!

    • 12月9日