
3歳の子どもにどのような服装を着せていますか?肌着と薄い長袖トップスを着せていますが、他の子はアウターを着ていないので心配です。トップスをトレーナーにする場合、肌着とトップスの間にもう一枚着せた方が良いでしょうか。
3歳の保育園での服装どんなの着せてますか?
お部屋の中は暖かいので肌着+薄い長袖トップス(無印など)を着せてます。それにアウターで登園してます。
しかし園のブログを読んでいても他の子はアウター来て外で遊んでないので息子薄すぎ?と思ってます😂
トップスはトレーナーに変えるとしても、肌着とトップスの間にもう一枚着た方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

ゆまる🐕
登降園のときは半袖肌着にロンT、裏起毛トレーナーに上着着せてます!
私に似て寒がりなので😂
保育園に着いたらクラスでトレーナーは脱がせてます。
外遊びのときはみんな自宅から持って行った上着着て遊んでますよ😊
(冬の間、外遊び用コートは保育園に預けたままです)

はじめてのママリ🔰
今の季節は半袖肌着+トレーナー+アウター(ユニクロのダウン)で登園してます!
徒歩なので寒いときはこんな感じです。
・ユニクロのダウン→厚めのダウン
・トレーナーの上にパーカーかジャージ+アウター
ロンT着せることも悩みましたが、羽織るものの方が子ども自身も調節しやすいかなーと。
でも実際は走り回っていてアウター着てないのがほとんどみたいです🤣
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😄
やっぱりトレーナーですね!!
とりあえず薄いトップスはやめようと思います😂- 12月9日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
4枚着てるってことですかね?
裏起毛はうちの子は確実に汗だくです😂笑
肌着+ロンT +トレーナーでいいですかね?😓