![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本日、極寒&大雨の中、1歳0ヶ月を連れてディズニーランドに行ってきました!
スキーウェアみたいなのを着てるお子さん、チラホラ見かけました!
何時まで居るかによりますね💦夜もがっつり居るとしたら、スキーウェア的なのあると安心かもしれません。
我が家は午前〜17:30までだったのと、屋内アトラクションメインだったので、アウター+パーカー+ロンT+下着で過ごしました。
雨なのでベビーカーのレインカバー必須でしたが、ちょっとした風除けにもなり、少し温かいのかな?と思いました。
あとは、ホッカイロを大人のお腹につけておいてひたすら抱っこですね〜!
ベビーカーは、楽だけどアトラクションの度に、乗せたり下ろしたりするのが面倒くさいなと感じてしまいました💦
大雨で平日にも関わらず、混んでるな〜って感じました。
1月も人多いかもしれませんが、お子さん達と楽しんできてください😊
はじめてママリ
おおお!今日言ってきたんですね😊おつかれさまです!
そして詳しく教えてくださりありがとうございます😊
はじめてママリ
何度もすみません。。
ベビーカーは、各アトラクションに置くスペースあるんですかね??
はじめてのママリ🔰
行ってきました!!
寒かったです〜🤣笑
ベビーカーの置き場は、各アトラクションの並び場付近にありますよ😊
置いてから並ぶみたいな流れになるので、抱っこで並ぶことになります!
ウチは抱っこしてましたが、もしお持ちならヒップシートあると便利かと思います。
あと、人気アトラクションやミッキーのグリーティングなどは園内入ってから携帯アプリでの申込(エントリー)になるので、公式アプリはダウンロード必須になります。
そして電池も食うので、モバイルバッテリーも必須かもです😅